「お昼寝しない」に関する質問 (2ページ目)




2歳自宅保育、お昼寝しない子は1日どんな風に過ごしてますか? 寝かしつけるとお昼寝するのですが、1時間で起こしても夜本当に寝なくなるのでお昼の寝かしつけやめようかなと思ってます。寝かしつけしなければお昼寝しないまま過ごせます。(たまに夕方寝落ちしますが短時間で起…
- お昼寝しない
- 寝かしつけ
- 保育
- 2歳
- 赤ちゃん連れ
- こっとん
- 2


同居で義父が有給消化中。 息子は全然お昼寝しないし下の子も連れて寝れないし私生理痛だしでイライラ... 義母は外に遊ばせに行ってくれるけど義父は絶対行かない。
- お昼寝しない
- 義母
- 息子
- 同居
- 義父
- まる
- 0





二回食を始めたのですが、なかなかお昼寝しない子で 二回目のタイミングに眠気がかぶってしまって離乳食は ギャン泣きで中断→ミルク飲ませて寝かせることが多々あり、二回食がまだ数える程度しかできてません。 お昼寝は起きてから2時間以上経って寝かしつけてもまったくだめで、…
- お昼寝しない
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3



年子の寝かしつけ難しいです… もう2人ともお昼寝しないし眠たくなったら勝手に寝るかと放置してます。今日は疲れちゃいました😥 育児の中で寝かしつけが一番嫌です😂 自宅保育の方どんな寝かしつけしてますか、、?
- お昼寝しない
- 寝かしつけ
- 保育
- 育児
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 5







満3歳児クラスのお子さん、帰宅後お昼寝させてますか? 春からこども園に行くのですが お昼寝無いのを初めて知りました😳 息子はお昼寝しないと夜泣きがすさまじいタイプ なので、みなさんはどうされてるのか気になりました💦
- お昼寝しない
- 夜泣き
- 3歳児
- 息子
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 5



3歳で夜21時半に寝るって遅いですかね?💦自宅保育で、お昼寝は1時半から2時半までしています!お昼寝しないと20時は寝ます!いつもどっちがいいのかなって迷っています笑
- お昼寝しない
- 保育
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

お昼寝してくれないとイライラして優しくできません。。 1歳になって断乳してやっとお昼寝してくれる日々が続いたと思ったら、今日はなんとお昼寝ゼロ… いくら寝かしつけしようとしても寝室から脱走しようとして、阻止しても泣いてしまったので諦めました。でもイライラしてしま…
- お昼寝しない
- 旦那
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


