※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月です。未経験なこと、想像がつかないことを異常に嫌がる。(散…

3歳8ヶ月です。

未経験なこと、想像がつかないことを異常に嫌がる。
(散髪、初めての場所での身体測定、塗ったことない薬など)
色の名前が数個しか覚えられていない。
口癖がなんで?といやだ!
食事の時の食器とかの配置にこだわる。
うんちがオムツでしかできない。
すぐなんでも触る。
お風呂の時床に落ちている髪の毛を異常に嫌がる。
いつでもどこでも声がでかい。
聞いてもらえない時こそ叫ぶ。
この前初めてお昼寝しない日があった。(友達数人でふざけて走っていた)
なんでも並べて遊ぶ。おもちゃを寝転んで横から眺めることもある。
三輪車はいまだ漕げない。横に倒し、タイヤをクルクル回して遊ぶことがある。
ストライダーは乗れる。

どう思いますか?発達検査を検討しています。

コメント

ままり

3歳半の息子がいます

・異常にの程度がわかりませんが、うちも嫌がります
・なんで?いやだ!は同じです
・💩も同じです
・触ろうとしますが先にダメって言えば触りません
・お風呂の髪の毛もゴミも全部取ろうとします
・叫びはしませんが、聞いてもらえるまで繰り返します
・昼寝は2歳からずっとしてません
・並べて別の角度から見ますが、上の7歳の息子も同様でした

このくらい当てはまってます
遅れてるとも異常な行動とも思ってないし、幼稚園の先生からも特段問題ない子と言われています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じなんですね😭
    うちの息子も保育園では何も問題ないんです。お昼寝一度しなかったみたいですが💦
    ちなみに上のお子さんはいつぐらいには落ち着いたなと思いましたか?

    • 5時間前