
2歳9ヶ月の子どもが昼寝をしっかりしていることに不安を感じています。体力がないのではないかと心配です。
2歳9ヶ月なんですけど
「男の子で元気すぎて全然お昼寝しないー!💦」みたいな意見を見ると焦ります😱
うちの子、休みの日に別にどこも行かなくとも家の中で遊んでて普通に眠そうになり、1時間半〜2時間はお昼寝します。。そして夜もなかなか寝ないとあんまりなく、9時前から5時半〜6時まで寝てます。
保育園でも先生に「⚪︎⚪︎くんはお昼ご飯の途中でいつも眠くなっちゃうんですけどー、」と言われ
体力ないのかな???と心配になる。。。
- ママリ(妊娠19週目)
コメント

mamama
公園とか行けば元気に遊びますか??
疲れやすいとか元気があまりない…って時は、貧血だったりするらしいです。
ママリ
そうですね、めっちゃはしゃいでる気がします…出かけても抱っこマンにならず歩きたがらないこともあんまり無いですが。。
貧血はありえますね!共働きで忙しく、いい食生活とは言えないので。。
mamama
じゃあただ、よく眠る子なんだと思います😊