女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2回食です。ミルクとお茶を合わせて1日どれぐらい飲ませたらいいか悩んでいます。 今ミルクは1日に750〜800飲んでいます。 それとは別にお茶を100〜150飲んでいます。 飲ませすぎなのでしょうか? 飲むことが大好きでミルクもお茶もあげたらあげた分だけのみます。
友達のくるまにのせてもらっていて、ナイロンのバッグにいれてた、お茶がペットボトルにつけてる水筒なんですけどこぼれていて、カバンがぬれていて、車のシートがぐれーなんですけど、触ってくれてる感じはしなかったんですけど、少ししめってる感じはあって友達にはごめんとい…
ダイエットがなかなかできなくて食べてばかりなのですが 平日毎朝5時過ぎ起きで5時50分に家を出て 仕事のため旦那を駅まで毎日車で送っているので、 6時に帰ってきて洗濯物畳むのと洗濯をしています。 洗濯物系が終わったらもし残っていたらお茶碗も 片付けます。(帰りの遅い…
小さなことかもしれませんが、聞いてください… 2歳児と買い物に歩いて行きました。 行きは抱っこ!と言うので抱っこして。 帰りはこっちから帰る!と言うので、 歩いてねと約束してまわり道。 途中パン屋のパンが食べたい!と言うので寄って、 あとは帰るだけ、と言う時にイヤ…
悪阻が始まってきて、水やお茶が無理になってきました。 スタバのゆずシトラスティーとか、マンゴーパッションティーフラペチーノみたいな、甘くてスッキリって感じのものなら飲めそうなんですが、スタバじゃなくてスーパーやコンビニで買える飲み物で、似たようなおすすめの飲み…
生後11ヶ月の男の子の食事についての心配ごとです😖 3回食でそのうち1食くらいは約200g余裕にたべるのですが、2食は食べない時は全く食べずイスから泣き喚いて脱走します。 ほぼ完母で母乳以外の水分はお茶しか好まず、食事の後フォローアップミルクを飲ませようとしても全て吐…
年少の朝食。チョコ味のコーンフレークってダメですかね💧 うちの子供は、朝からモリモリ食べられるタイプではなく、おにぎりやトーストなど、イマイチ食べません。 柔らかいミニサイズのクリームパンや、バターロールならなんとか食べます。 あとは気分が乗ればお茶漬けなど。 …
8ヶ月の子を完母で育てています。 離乳食は2回食ですがあまり食べません💦 一時期150g以上食べてたのですが、いきなり食べなくなって1回に30g~120gでほぼ50g食べるか食べないかです😅 食べないことは特に気にしていないのですが、食べないので授乳回数が増えています。 今までは1…
年収1500万以上の方に質問です。 お子さんが欲しがったものは大抵何でも買い与えますか? 買い与えませんか? 我が家はお金の価値。金融リテラシーを身につけてもらうため、親が用のない(価値がない)と考えるものは親のお金ではほぼ買い与えません。 例えばガチャガチャ。必要以…
1歳半の男の子を育てています🧒🏻 お茶(麦茶、十六茶、ほうじ茶)をほとんど飲んでくれません。コップ飲みを練習しているのですが、コップ飲みでも1口飲んでお茶だと気付くといらないってされます😭 水分はどうにかとらせないといけないので、野菜ジュースやアクアライトを仕方なく…
生後10ヶ月です👶15時くらいにおやつの時間にしているのですが、どんなものをどれくらいあげてますか? お腹いっぱいにしたがるのでどうしても量が多くなりがちです…その子によると思うので体重とか問題なければ気にしなくても良いのかなとは思いつつも、食べ過ぎかも?偏りすぎか…
つわり中です。ジュース(キレートレモンウォーター、なっちゃんオレンジ)ばかり飲んでしまいます。 血糖値とかが心配です。なんかお茶とか水はあまり飲む気になれないのはなんででしょう
2歳になりましたが、 今だに◯◯食べる?公園行く?美味しい?お風呂行く?などの質問に対して、 うん、ううんの返答がありません。 頷きもなし。 ごくたまに、理解してるのか分かりませんが、 「はーい」と返答があります。 嫌な時は嫌々な態度を示したりはします。 首を振るこ…
最近、自分がいやになります。 10ヶ月の男の子ママです。 息子は生まれてきた頃から周りと比べて手のかかる子でした。とにかく寝ない、体も大きく体力があるのかほとんどノンストップで朝から晩まで泣き続ける。とにかく、出産からどの場面も思い出しても、お座りできるくらい…
様子見で大丈夫でしょうか…? 今日、夕食後に少し遊んでいて2歳の子が💩をしました。 💩自体は普通便だったのですが、その💩が白っぽくて💦 慌てて調べたらロタウイルス?胃腸炎などと出てきました💦 ただ、今日は食事もしっかりとれていて、お茶も飲んでるし、なにより飛び跳ねたり…
子供産んだら人生って変わりますよね、、 良くも悪くも、、 6歳の娘がいます。 可愛いです もともと子供大好きだったので幸せーーー!みたいな感じで過ごしてました。 ただそこに立ちはだかるのがママ友、、 幼稚園なんですが、お迎えのあとの公園、誰かに家に行こう、どこか…
4歳の子供が18時頃から寝てしまい 22時現在の今でも起きる気配がありません。 お風呂も入れてない。 夜ご飯も食べてない。 おやつのチョコや飴を食べた後お茶あまり飲んでない。 歯磨きしてない。 こんな状況ですが起こしてご飯とお風呂したほうがいいでしょうか😔 このままだ…
もうすぐ10ヶ月になる男の子です。 便秘がちで排便は3〜4日に1回です😓 4日でなければ浣腸しています。 離乳食は朝夕の2回食ですが、推奨摂取量の2/3〜半分くらいしか食べられていません。 おっぱい星人なので日中3〜4回、寝る前、夜間2〜3回授乳しています😥 授乳回数が多い…
寝る前のミルクのやめ方を教えてください! もうすぐ1歳になる男の子です。 初めての子でよくわからず、卒乳ものんびりやりたい母なのですが、保育園が牛乳に移行しましょうと背中を押す(急かす?)ので、進めなければと... 今の息子の状況としては ・ご飯食べる(野菜を基準の倍…
みなさんならどうしますか😢 生後10ヶ月なんですが、熱はないものの鼻水と痰が ひどく、今日はほとんどミルクを飲めませんでした。 ご飯も少なめです。 離乳食は3回とも120gくらいで、 合間にちょこちょこお茶をのんでいますが 多分量はそこまで飲んでいないと思います。 ミルク…
離乳食の食べている姿を記録として動画に撮っているのですが母に送ると(お茶口からだして嫌がっているのにあげすぎ!おかゆもにんじんも口から出してるけど大丈夫?)など小言を言われます、送ってと言われるのですが色々言われるのが嫌で最近は写真を送るようにしてます。フリー…
子どもの胃腸風邪が移ってダウン そういうときに限って 上の子が蓋を空けた2リットルのお茶を 下の子が台所でドボドボドボ〜 はあ〜〜??😡😭😡😭
1~2月にかけて、 それまで仲良くしてくれてたママ友さんから嫌われてしまったのか、会話してもらえなくなりました。 それまではママだけでお茶会にいったりしてたのに、 急に敬語に戻り、幼稚園終わった後、子供たちが遊んでいても私とはしゃべってくれなくなりました。 かわり…
今月1歳になる息子の黄昏泣きについて 3日前から16〜17時で毎日決まってギャン泣きします。 抱っこしても反り返ってギャン、かと言って置いてもギャン、おもちゃも絵本もダメ、お茶を飲ませてもミルクもダメです。 これが黄昏泣き? 黄昏泣きって低月齢の子にあるものじゃなかっ…
ヒトメタの咳、どの程度なら様子見ますか?💦 2/27から上の子が発熱、29日にヒトメタと診断され3/1から生後9ヶ月の下の子が発熱、検査はしていませんがヒトメタだろうと診断されました。 その時は痰絡みの咳が少し出るくらいで解熱剤や咳の薬を処方され様子を見ていたのですが、2…
あと1ヶ月も入院あるのに、持ってきてもらった➕入院前に買ったお茶は2日目で3本もなくなる🤣 いったいいくらあればいいんだ😳笑 自販機でたくさん買うのもナースステーション目の前だから恥ずかしいし 購買に行くのにも看護師さん付き添いだから申し訳ないし〰️
お出かけ後の水分補給について。 現在6ヶ月ベビーを育ててます🍼 離乳食も始まり、お風呂上がりお茶や白湯など飲んでます。 ふと、お出かけ後の水分補給はとった方がいいのか気になり質問させて下さい。みなさんは、スーパーやお出かけ後の水分どのようにしてますか?またどのくら…
離乳食後の授乳について 離乳食スタートして1ヶ月とちょっと経ちました! 最近は 炭水化物 30g お野菜系 15g タンパク質 5〜10g お茶25ml 食べています☺️ このくらいの量でいいでしょうか? 日にもよりますが、ほぼ毎日完食しています! 何か増やした方がいいとかあればアドバ…
男女のお子さんいらっしゃる方、 パパ(ご主人)は息子と娘で対応違ったりしますか? 年齢にもよるかもしれませんが… うちは【年長の娘】と【年少の息子】がいます。 娘は4月から小学生にもなりますし 年明けくらいから 「自分の事は自分で」とより意識して 私は娘に接してます。…
妊娠中の食事制限についてです❕ 過度なダイエットはしないですがもう増やしたくなくて💦 でも毎回旦那と別メニューは費用的にもキツい。。 私と同じダイエット飯に付き合わすのは48キロの旦那がこれ以上痩せてしまう、、、、 って感じなんですが🤣 夜ご飯に白ご飯抜いて おかず…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…