女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在寝る前にミルク100を飲んで寝ていますが そろそろミルクをやめたいと思い 牛乳に変えてお茶にかえてって少しずつやっていきたいなと思っているんですが 1歳が飲む牛乳って開封後何日とかありますかね?😭 冷蔵庫で開けて3日くらいなら大丈夫でしょうか? 飲む前は、レンジ…
新一年生です! 月曜日は10時30分頃下校なので 遅くても11時には家に着きます。 朝は7時45分出発です。 水筒持たせるか悩んでいます。 幼稚園みたいに水筒ないからって お茶もらえるわけではないし、 少し暑くもなってきたから持たせた方がいいのかな?と… 短時間でみなさん持…
妊娠8ヶ月です。愚痴を吐き出させてください😭 義母は要介護状態で、出かけるのにも常にヘルパー帯同になります。妊娠前から出かける時はほとんど私が運転していました。また、客人対応がある度に呼出され(同マンションです)お茶菓子の購入お茶出しをしています。 最近はだんだん…
上棟の差し入れについて教えてください! 今買い出し行ってきて カントリーマウム、こんにゃくゼリー、ばかうけを買ってきました! 飲み物は缶コーヒー、ペットボトルのお茶、オロナミンCをそれぞれ9本ずつ購入しました。 10時にお茶とオロナミンCとお菓子を持っていこうと思う…
ミルクの減らし方について 現在生後11ヶ月で、離乳食+粉ミルクで育てています。 現在の1日のスケジュールは 7:00頃 起床 7:30頃 離乳食①(150g前後)+ミルク100ml 12:00頃 離乳食②(180g前後) 13:00頃 お昼寝(1.5h〜2h) 15:00頃 おやつ(おやき等)+ミルク100ml 18:00頃 離…
最近下の子が毎朝5時に起きてきて、お茶をあげても二度寝してくれません💦 つかまり立ちしてハイテンションで... 20:00にミルク飲んで5時に起床 お水飲んで 6:30に朝ご飯 8:00にミルク100飲んでいます。 8:30-9:00まで朝寝して、11:30から昼ご飯なのですが眠くてグズる事が多く…
もともと授乳の際中々浅吸いをなおせずにいたのですが、1ヶ月検診では母乳の量も徐々に増え問題無いとの事で、ほしがるだけ母乳をあげていたら数日前から乳首が赤くなり痛いなぁと先日改めてよく見たら乳首に白斑ができそのうえに水ぶくれが出来てしまっていました😭 ピュアレーン…
3月から旦那の転勤で帯広に住んでいます。 子供がまだ1歳なので支援センターに行ったりして 遊んでます。 まだ2.3回くらいしか行ってないのですが、ママ友がなかなか出来ません🥹 気軽に話せたり、お茶したりランチしたりするママ友欲しいです🥹😂 やっぱりもう少し支援センターに行…
保育園の水筒について… 今まで2園(小規模保育園、認可保育園)に通っていましたが、4月から教育面を考えて幼稚園型のこども園へ転園しました。 今までの保育園はどちらとも水筒の中身はお昼には破棄し、昼食時やそれ以降は園で麦茶を提供してくれて飲んでいました。 転園してか…
1歳1ヶ月の息子が突然発熱しました。 日中解熱剤をもらったのですが、発熱してすぐ受診したので検査は意味ないだろうと言われ何もしてないです。 食欲もあまりなくバナナヨーグルトとお茶で夕食を済ませましたが、毎食それもどうなのかと思いまして… スーパーなどで売ってる…
子どもがお友達の家に遊びに行くとき、親が送り迎えをするのですが、 ①親も一緒におじゃまする ②子どもだけおじゃまする どちらの方がいいでしょうか? みなさんはどうしていますか? 私は親もおじゃまするのは申し訳なく子どもだけ遊ばせてもらっています。もちろん、おやつなど…
1歳児、わざと怒られるようなことして気を引こうとしている時ってどのように対応するべきですか?怒ったら余計しそうですし、やらないよ!と言っても気を引こうとしてるのでそれも違うような、、 抱っこして欲しくて愚図ってる時私が手話せなくて抱っこできない時泣き止んだと思…
緊急🚨受診するべきか 30分ほどまえに、リッチェルのひんやりしないバスチェアから、床におちたおもちゃを取ろうと覗き込むかたちでおでこから床にぶつけて落ちてしまい、おでこが青くあざになってます💦 内出血も少しだけあります💦 お風呂上がり、いつも通りお茶も飲んで今のとこ…
愛媛県松山市の小学校にウォータークーラーはありますか? 湯築小学校でわかる方がいればお願いします。 小学校でお茶が無くなった時、どのようにしてますか?
18時くらいから寝始めて、 ご飯と食べてないしお風呂もまだだし 起こそうとして抱えたけど 一瞬起きただけで眠そうにしてて、 まだ寝るの?お布団で寝る?と 聞いたら、目も半開きでうん。と頷いたので 布団に連れてきて またそのまま寝てます… 今日は疲れたのか、体調がよくない…
発達障害を疑っています。 1歳9ヶ月の男の子です。 気になるのは2点 ・言葉が遅い ・目が合いずらい気がする 言葉が遅いですが、 1歳半で5語程度、 20語ちょっと程度、たまに「わんわん、いた」や、「わんわん、ない」は話す程度です。 1歳半検診では引っかからなかったので…
【益子茂木真岡方面アレルギー対応ご飯について🍖】 明日栃木県の益子、茂木、真岡方面に行きます🚗 道の駅茂木でいちごアイスを食べるのと、益子でお茶碗を買うのは決まっています🍚あと時間に余裕があれば真岡鉄道の桜かな?🌸といったところです☺️ そこでランチをどこかしらで食…
私そんなに言ってることおかしいですか? 夫は実家の会社の社員という扱いで、お給料をもらってますが実質ニートです。なので給料というかお小遣いをもらってます。 私は今産休に入り、育休取得予定で、それでも手当金は専門職のため元の給料がかなり良いのもあり、夫のお小遣い…
2歳のままです。 4月から保育園に通わせています。 入園して最初の2日間はコップをゆすいでくれてキレイな状態で持ち帰ってきていたのですが 昨日今日と、ゆすいでおらず、お茶が若干残ったままリュックに入れられいます。 同じクラスのお母さんに聞くと、うちはちゃんとキレイ…
駐車場のトラブル どちらが悪いと思いますか? 先日カフェが併設されてる紅茶やさんに行きました。 私と友達で各自自家用車で行きました。 駐車場につき、空いてる場所が軽1台、普通車2台でした。 どちらも普通車だったので私の隣に友達がとめましたが、うちはスライドドアじゃ…
生後5ヶ月になる双子について もうすぐ離乳食が始まるのでお茶を作ろうと思うんですけど、今作ってるのは烏龍茶(大人たちは)なのでどんな麦茶飲ませてますか? あと作ってどれくらい飲ませてますか?
育児は、悩みが絶えません😣 お茶あげるとグズグズいやいや😣 掴み食べのとき一気に口に持っておえってする💦 急に白米ダメになる😔 11ヵ月まだ指差ししなかったり大人の真似しない😔 不安と悩みが絶えません😩 こんなものですか?
春から我が子2人とも保育園デビューです👶🏻👦🏻 上は充分一緒に過ごしたので、 楽しんでおいでって気持ちになれますが、 (本当は一生ずっと一緒にいたい🫠笑) 下の子はまだまだ私がトイレに行くのも 許さないマザコンベビーです👶🏻笑 3分以上離れると倒れる病です👶🏻笑 私は保育士免…
1歳8ヶ月でスプーン使えないのですが、上手に使えるように練習するコツなどありませんか?💦使えないものが多いです… ドードルのスプーンとフォークを使っています! 最近やっとフォークが上手になってきて、 今まで手で食べていたのがうまくさせなくても とりあえずフォークを使…
保育園で働いていました。 その保育園が最低過ぎて。 すでに退職していますが、役場に言いました。 話しを聞いていた人が保育を全く知らない人。 本当にちゃんと対応してくれるのか心配しかない。 ちなみに内容としては食事がめちゃくちゃで、離乳食中期で枝豆普通に切らずに皮も…
生後9ヶ月。 夜間断乳(ミルク)もう心が折れそう 生まれてから今まで一度も夜通し寝たことがなく、1時間に5回のペースで起きる息子。 私自身も寝不足の限界で夜間断乳決めました。 お茶あげてもミルクじゃないってバレてもっとギャン泣き。 はぁしんど。だけど抱っこしながら寝…
つわりでジュースばかり飲んでいます。水やお茶はのめていません アイスも食べています。 血糖値が心配です。
1歳過ぎてからの水分補給について 1歳過ぎてから何を飲ませてますか? 私は1日2回ミルク、その他はお茶やジュースで水分補給させていたのですが毎回ジュースを買うとお金が掛かって💦 今日同じぐらいの子供がいる友達に聞いたら その子はもうウォーターサーバーの水を飲んでると…
ライン交換した幼稚園のママ友との距離の詰め方 コミュ障です。 クラス違うけど園バスが一緒で子供同士が仲よくなり(うちは男、相手は女の子で) 1年間、子供を通じて相手のお母さんと文通のようなやりとりをしてて、 年度末に、私がお手紙にラインIDを書いてライン交換しました…
長女が発達障害です。 多動や不注意が強いです。 最近特に酷くて、怒ったり泣いたり我慢も出来ないのでワガママ言って我慢させようもんなら大癇癪です💧 家でも何かにぶつかる、ご飯中でも踊るので手が当たってお茶をこぼす、ジップロックのチャック閉め忘れて中身全部こぼす、電…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…