※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

息子が昨日から吐いており、胃腸炎を疑っている。朝は吐いたが、食欲があり、うんちもした。昼寝をして眠りにくそう。お昼はおかゆを考えている。昼や夜に吐くこともあるか不安。

息子が昨日のお昼から夜に食後全て嘔吐して、寝る前にポカリを飲ませて20時にそのまま寝ました。ママリの方へ質問して胃腸炎を疑っていました。今朝は3時半に目が覚めて寝れない様子だったので、1時間ほど動画を見てまた眠りました。8時過ぎに起きてきました。

今日の朝も吐けば病院へ行こうと思いましたが、朝食はお茶、食パン半分、じゃがりこ小分けのやつ一袋、バナナ一本、いつもより多めに食べていました。その後うんちも一度しました。息子はお昼寝しなくて夜早く寝るのですが、先程ゴロゴロしてたのでトントンしてたら眠りました😅気持ち悪いのか眠いのか微妙な顔だったのですが、昨日の寝不足?で昼寝したんですかね?💦

お昼はおかゆを作ろうかなと思っています。

また昼や夜吐くパターンもありますよね?💦💦

コメント

かりん❁

嘔吐の後下痢のパターンが多いと小児科で言われました😫
早く元気になると良いですね。

  • りん

    りん

    ありがとうございます✨
    まだ小児科へは行ってないのですが、なにかお薬もらえますか?💦💦

    • 3月8日
  • かりん❁

    かりん❁

    整腸剤と、吐き気どめの坐薬もらっことあります💡

    • 3月8日
  • りん

    りん

    先程お昼にゼリーあげたら吐いたため午後から小児科行ってきます😅
    ありがとうございます!

    • 3月8日
キャロ

受診できるなら行くと整腸剤とかもらえると思います🙆‍♀️うちもまさに先日嘔吐して、整腸剤とぐったりした時用の吐き気どめもらいました💦

  • りん

    りん

    午前中は終わっているので午後から嘔吐、下痢なら病院へ行こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月8日