![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもから始まったインフルが旦那にうつり、子どもは溶連菌にかかりバタバタ。育児にイライラし、頼りすぎ感じる。息抜きしたい。みなさんはどう過ごしてますか?
子どもから始まったインフルが旦那にもうつりました。
子どもはインフルの後溶連菌でにかかりでバタバタです。
症状も人それぞれですがいい大人が子どもと同じように
あれしてこれしてってどうなのかなって…
飯は?とかお茶買ってきてとか
どんだけ甘やかされて育ってんだよ。
ってイライラする毎日同じです。
1人だったらそれでも自分でやらなきゃ行けないのに
誰かがいるからって頼りすぎなんじゃない?
ってわたしは思ってしまいます。
育児なんてほとんど1人でしてるようなものだし。
わたしって思いやりないのかなーと思ったりもします。
上の子は溶連菌で下の子はインフルの停止期間も終わったので2人で実家に帰って息抜きしたいです。
みなさんはどう過ごしてますか?
- ねね
コメント
![am.11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am.11
うち最近子供4人+私がコロナでダウン、旦那は移ってないし熱もないくせに「俺も熱ある気がする。ダルくなってきた。」とか言って何故か一緒に寝込んでましたꉂ🤣𐤔
いや、生き残ってんだから何かしろよ!と思いましたがしんどすぎて言う元気もなく😂
溶連菌にインフル、大変でしたね🥹
息抜き必要だと思います✨
ねね
回答ありがとうございます😭
お子さん4人もいらっしゃるんですか??それは大変でしたね💦ご苦労様です。
何もやりたくないからそう言い逃げるんですかね?男の人って根性が無さすぎて笑っちゃいます🤣🤣🤣