※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子どもが癇癪持ちで物を投げたりして困っています。保育園でのトラブルもあり、接し方に悩んでいます。将来のことも心配しています。

友達の子どもの行動について。長文になります。読みづらかったらすいません😭
娘と友達の子どもは3歳で同じ保育園に通っていてクラスも同じです。親同士友達なので休日とかもよく遊んだりしてました。
友達の子どもは男の子なのですが、少々乱暴で💦
休日に友達と子どもたちと室内で遊んでいたんですけど、うちの子が電池を入れるおもちゃを持って行ってしまって😥(友達の子が少し乱暴なので壊れそうなおもちゃは家に置いていくようにしてましたが、子どものお出かけバッグの中に入ってたのを抜き忘れてしまいました💦)
すぐに隠したのですが間に合わず、、、案の定友達の子が、
そのおもちゃ◯◯くんのー!!!と寝転がってバタバタし始めて、うちの子も私もどうしていいかわからず、仕方なくおもちゃを貸してあげました。
ですが、渡した瞬間フローリングの硬いところにぶん投げられ💦
友達は、こら!お友達の投げたらあかんやろ!くらいで、そこもう少し怒るとこちゃう…?と思いつつ、それぞれ家庭の考えあるのかな…と思ってたんでスルーしたんですけど、その後も友達の子がおもちゃ貸せ貸せ言ってて、うちの子が投げるしダメ。って言うと段々癇癪起こし始めて収拾つかず、、、
また仕方なくおもちゃ貸す→遊ばずにすぐフローリングに投げつけるを3回くらい繰り返されて、最終うちの子が泣いてしまいました。私もその時にもうこのおもちゃやめよ!と言えばよかったのですが、あまりの癇癪にダメ!と言えず(今ダメ!と言えなかったこと後悔してます)
何度も投げつけても友達は、こら!もうお友達の投げたらダメ言うてるやろ〜くらいで。怒るというより、注意するという表現が正しいかもしれません。

これだけではなく、保育園で給食の時に嫌なことがあったのかコップを投げたらうちの子のおでこに当たってオデコ赤くなって帰ってきました。(先生に聞いたら、たまたま投げたところにうちの子がいただけで娘は何もしてないとのこと。)
その後も何度か靴下が濡れて帰ってきて、どうしたの?と聞くと〇〇くんがコップのお茶こぼしてたから濡れたー。とのこと。(週に3回くらいあってコップ投げられたこともあり、わざとこぼしたのかな?と思ったり…)
また別の日には保育園から帰ってくると、娘が目が痛い。。。と言ってて、どうしたの?と聞くと、〇〇くんに引っ掻かれた。と😥またかー。と思いつつ、赤くなってる感じもなかったので様子みてたら、次の日に目がポンポンに腫れてしまって😭病院に行き事情話すとバイ菌入った可能性あるからとのことで目薬もらいました。。。
それから少しの間は何もなかったので落ち着いたのかな?と思っていたら、今日保育園にお迎えに行くと同じクラスのお友達の顔を引っ掻いて顔に傷つけたらしく😥
友達の子どもとは生まれた時からよく会っているのですが、癇癪持ちで一度機嫌悪くなると手のつけようがないくらい長い間泣いてます。あと物を投げる癖がずっとあって保育参観行っても物ずっと投げてるし休日遊んだ時も物があればめちゃくちゃ投げます。

うちの娘の下に弟がいるのですが、おもちゃとられたり壊されたりしてどんだけイライラしても一度も叩いたり手を出したこともないので、びっくりしてます。
家では叩いたりしちゃうけど保育園や外では手は出さない!という子は結構聞いたことありますが、友達にも手が出ちゃう子ははじめてなので接し方がわかりません😭
先生は、された側には今日はこんなことされてしまって…と報告してくれますが、した側には報告しないそうです。
もちろん保育園に通ってるとそんなこともあるやろ!とも思ってますが、なんかモヤモヤしちゃって😭
早くクラス替えになってクラス分かれてほしい…と願うばかりです。。。
また来年も同じクラスだと思うと怖いです😭💦
3歳でこんな感じでも、4歳くらいには落ち着くのでしょうか?
ちなみに、今はその友達と距離おいてます💦

コメント

よち

親の躾方も悪いとはおもうのですが、お友達の子癇癪具合言っても言っても物投げるので発達グレーを疑ってしまいました🥺
保育園の対応もこんな連日やってるので、さすがにした側の親に指導した方がいいかと😅

正直乱暴な子はいますし、小学校になる頃でも落ち着いてないです。

その友達と縁切ってもいいので、私なら何度もこちらのおもちゃ投げ捨てるので、親が叱らない代わりに私がブチ切れて叱りつけますね😡

休日まで遊ぶのはやめておいて正解だと思います。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪起こすから怒れないのかもしれませんが、、少しモヤモヤしました🥲言葉はしっかり話せてるんですけどそういう場合でも発達グレーのことあるのでしょうか?言葉の遅れだけが発達疑うわけではないのですね。

    友達のことも子どものことも嫌いになりたくないから遊ぶのやめようと思いました。
    同じクラスのお友達の顔引っ掻いたと聞いたのでまだまだ落ち着く様子はなさそうなので、このまま距離おいてみます。

    • 3月9日
  • よち

    よち

    そうですね、ADHD系だと言葉は普通だったりするのでわからない人も多いです。大人になって分かるという事があるというのはこのタイプが多いかと

    • 3月9日