※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学校見学で男女を同じように呼ぶことに違和感を感じました。皆さんの学校ではどう呼んでいますか?また、私立学校の給食費未払い問題について、私立も無料にすべきだと思いますが、皆さんはどう考えますか?

学校見学に行った時の話ですが
先生達が男子も女子もさん付けで呼んでいて
違和感がありました

男女をくん女子をさんで呼ぶと
男女差別になる そうです
皆さんの学校は 男女 さん呼びですか?

私立の小中学校でも給食費の未払い問題があると
聞きましたいっそのこと 私立も無料に
しちゃえばいいのにと思うのですが
皆さんはどのように考えますか?

コメント

ツー

息子が通ってる小学校も男女共に「さん」です🙆
今はすぐに差別だなんだって一部の大人がピーピー騒ぐので、面倒くさいし全員「さん」の方が良いって事なのかなって思います🤔

まりん

わたしが学生の頃から男女共にさん付けだったので気にならないです!

さやえんどう

慣れましたが、男女とも「さん」付けで、最初は違和感ありまくりでした😅
娘から話を聞くときに「男の子?女の子?」って聞かないとわからずです。

給食費については、私立なんだから無料までしなくていいかなーと…
授業料のことも、私立まで無償化はどうなの?と思ってるくらいなので😅

はじめてのママリ🔰

娘の学校もさん付けです!
しかも下の名前でさん付けなので驚かされました🤣
私の時は小学校は男子→苗字+君、女子苗字+さん、中学校は苗字の呼び捨てでした💦

うちの地域の給食費は公立ですけどまだお金払ってます。
今でも少し質素だなぁと思ってるので、今後無償化されたらもっと質素になるのかも?と思うと公立でも無償化は喜べないかもしれないです🥺
私立で給食費すら払えないなら公立行かせたら?としか思わないですね💦