※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子供向けのコンテンツ多すぎませんか?昔は割とみんな同じアニメ見てたり…

子供向けのコンテンツ多すぎませんか?
昔は割とみんな同じアニメ見てたりしてたけど、
今はYouTubeもNetflixもあるし、
好きなものもバラバラだったりしますよね。
おもちゃもほんと種類が多くて…

友達と同じ話題で盛り上がってほしいから、まんべんなく知ってほしいのですが、
さすがに全部網羅は無理ですよね。
画面見る系は視力も気になるし、
体を動かす遊びも大切にしたい…

コメント

はじめてのママリ

確かに色んなものありますよねー。
でもうちはYouTube見せてないけど特に何も問題なく過ごせてるようなので、あれこれ知っておかなくても大丈夫かもですよ😊
小学生になったらおはスタとコロコロコミック与えとけばある程度いけそう!!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学生YouTubeばっかりかと思ってました!😳
    うちもYouTube最近パウパト以外ほとんど見せないようにしました💦

    この前トトロとドラえもんの歌うたってたので見せたり、
    仮面ライダー好きな子いるらしいので見せなきゃ〜でも今見てる子は少ないかな…みたいになってます😂
    うちのこは男の子ですが、「しなこちゃんって何?」って聞かれたのでこんな子って見せたり…😂

    コロコロコミック今もあるんですね!笑
    今の小学生も支持してるんですね🤣
    テレ東は田舎なのでケーブルテレビ契約しないと見れないのですがみんな見てるのかな💦
    今時の小学生事情教えてくださりありがとうございます🥹✨️✨️

    • 1時間前