
コメント

maki
11か月の頃は1日で500mlほどミルクを飲ませていました🙆♀️
体重が関係しているのかもしれませんね😳
わが子は大きめなので参考にならないかもしれませんが、10か月の時点で9.5kgありました😌

はじめてのママリ🔰
うちの子が11ヶ月の頃に体重が8070gでギリギリ8㎏くらいでした💦
体重が軽い相談を栄養士さんに相談して500ml飲ませるように指示をされた感じでしょうか🤔?
離乳食食べてますし、指示を受けた経緯にもよるかと思います💦
離乳食食べているならミルク250mlでも良いと思いますけどね☺️
たくさん食べる子、食べない子いますし、離乳食をモリモリ食べる時期、ミルク離れしていく時期も違いますし!
ちなみに、1歳から歩いたり走ったりで運動量増えて体重があまり伸びず今は8.5㎏です😂
でも幼稚園でも痩せてますねとか言われた事無いですし、小児科とかでも何も言われませんよ☺️
-
りんご
市の検診で行ったら言われました!
個人差ありますよね…
参考になります!ありがとうございます😊- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
個人的にはせっかく離乳食を食べようと子供の気持ちが変わろうとしているので無理にミルクを増やさなくてもいいのかな?🤔と思います💦
全く飲んでいない訳ではないですし☺️
ミルクは本来は成長に合わせて少しずつ離れていくので、自然な流れかと☺️
ミルクを新生児〜のミルクではなく、フォローアップミルクに変えてみるのもいいと思いますよ☺️
こっちのほうが離乳食で摂取する栄養に近いものが入っているので- 4月7日
-
りんご
私もそう思っていました。
むしろミルクを卒業していかなきゃいけないのに増やすのか…と
フォロミ検討します😊- 4月7日
りんご
500ml飲んでいたのですね!
ありがとうございます!