女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おしっこと脱水について 4歳の子供です。 夜中1時ごろに下痢をして(白っぽい下痢でした) その時に少しおしっこも出ました。 今日の朝ぐったりしてて食欲がなく、、 ただ喉は渇くと言ってお茶を結構何度もたくさん飲んでました。 でもおしっこは一度も出ないまま小児科に連れて…
4月より慣らし保育が始まってますが コップでお茶を飲まないそうで困っています。 スプーンで2口ほどだそうで 家では1歳半から食事の際にはコップ 外出やほしくなったときなどbboxのストローマグで飲むのが多く慣れすぎてるせいだとは思うのですが、、 今は午前中までで帰るとお…
今時の家庭訪問ってどんな感じですか? プリントには時刻しか書かれてなかったのですが、最近は玄関先で終わることのほうが多いですか? お茶菓子、飲み物いりますか?
年上のママ友が先日遊びに来ました。 ですが、すぐに帰らないといけなかったようで 少しだけと言いながらうちにあがりました… お茶を出そうとすると、 「いやいやいやいや〜いいよ😣」 と言われたのですぐに帰りたいけどお茶を出したら 帰りづらくなるかなと思い、「あ、いいです…
授乳以外の水分補給目的で、麦茶とかをマグに入れたり紙パック飲料持ち歩くのって、月齢的にいくつからなんでしょう? 離乳食1回食始まったところです。 お茶でお腹膨れてもいけないし、離乳食2回になったらくらいとかでいいんですかね?
理解力について質問です🙋♀️✨ これまで成長に関しては特段心配なく育ってきたのですが理解力、特に言葉の理解に乏しい気がしており少し心配しています💦 言葉の理解の解釈って難しくないですか🥲?? ジェスチャー付きの言葉を理解しているとはまた違うんですよね?? その辺がか…
義母が最近よく差し入れしてくれるんですが、お返しした方がいいでしょうか? 近所に住んでいて、一年前くらいもこういう事がありました。仕事帰りにふらっと来てパン屋さんのパンとかコーヒー屋さんのコーヒーとか、自分の職場のお菓子とかパンをその時々によって届けてくれます…
1歳4ヶ月 意味のある言葉は10個くらい話します。 が、ここ2ヶ月くらいレパートリーは変わらず、増えてないように思います。 動物系はなんでも わんわんかにゃんにゃん ですし、果物系は全部バナナです。笑 1歳前から言葉が出て早かったので、すごい〜と思ってたのですが、同…
友だちが家に来てくれます 同じ県に住んでる友だちが子どもに会いに家に遊びに来てくれます! この場合、お茶菓子は出すとして、帰りには手土産を渡すのがマナーとして常識でしょうか??
夏場のマグの管理?どうされてますか😭? 1日の間にこまめに洗って、中身の水やお茶変えてますか🤔?
初歩的な質問で申し訳ないのですが言葉の理解ってどういうことを言いますか?? 発語0の1歳4ヶ月の男の子です👦🏻 こちらの言ってることを理解出来ていないことが多いなと感じています😅 危ない事をして割としっかりめに叱ってもまったく響いている様子もなくニコニコしてます😂 …
【保育園の牛乳について】 先週から保育園が始まったのですが、おやつでも給食でも牛乳らしくて、ミルク以降あまり与えてなかったのでなかなか飲んでくれないみたいで困っです💦 保育園側も牛乳を飲まなかったらお茶を出してくれるみたいなのですがそれでもあまり水分を取らない…
つわりが終わったけど口の中が変な味(?)というか、後味が変な状態がずっと続いています😭同じような方いますか? つわりが終わって2ヶ月経ちますが、チョコ・ゼリー・ジュースなどの少しでも甘いもの全般、食べたあとは必ず後味が悪くなります…。調べるとレモン系のもの、サッパ…
【保育園の登園についてです!】 5歳の娘が金曜日に急性胃腸炎と診断されました。 金曜日の夕方に1回嘔吐、すぐ吐き気どめの薬を飲んだら治まり、嘔吐はそれ以降はありません。 下痢は金曜日の夜から始まり、昨日の夜もまだ下痢をしていたので今日は保育園を休ませました。 た…
子供がめちゃくちゃ食べます😅とにかく食べます。 保育園で給食とべつにおやつにおにぎりとかを食べて帰ってきたあとに、夕飯も大人とおんなじくらい食べます。 運動をしたあとだとさらに食べる量が増えます😅 外食もお子様セットだと足りないことが少しずつ増えてきました。 今…
1歳になったばかりです もう、ミルクは飲んでません! 1日の水分量ってどのくらいでしょうか??? うちは、お茶で250から350 牛乳50です 少ないでしょうか?
おうちでお茶って沸かしてますか、、? ご家庭での飲料はお茶よりお水が多いのでしょうか… 浄水器の水をそのまま飲ませてますか? 子どもって水よりお茶の方が飲みやすいのかな?って勝手に思ってるのですが… みなさんのご家庭でのお茶、お水事情を教えてください😂
生後11か月のママです。 息子は今、離乳食三食しっかり食べていて食後のおっぱいはしていないんですが、唯一、お風呂上がりにおっぱいしてミルクを100飲んでからねんねします。 ミルクを飲んだらお腹いっぱいになるので寝るのにそんなに時間はかかりません。 もうすぐ一歳になる…
水筒持参のない保育園って、どのタイミングでお茶や水を飲んでいるんでしょうか? 午前と午後のおやつは牛乳を飲んでいるようです🥛 お昼ご飯の時にお茶なのかなと思っていたのですが、園の日常の写真がアップされていて見ると、給食を食べてる机にはコップのようなものは写って…
水筒についてです🫗 3歳の娘、4月から幼稚園に通い始めて、水筒を毎日持って行ってるのですが、通い始めて1週間ちょっと経ちますがいつも水筒の中身が減っておらず、試しに家で飲ませてみたところ、飲まないのではなく飲めないみたいでした💦 園から直飲みの水筒と指定があり、…
1歳8ヶ月の女の子のママをしてます。 最近お出かけしてても、すぐ嫌な事があるとお店の中に響き渡るくらい大きな声で泣いてます。 今日もスーパーにいったらなにが嫌なのかずっと泣いていて、買い物どころじゃなくてすぐに帰りました。 お菓子やお茶をあげようとすると手を払って…
みなさんの学校の家庭訪問は 玄関ですか? リビングですか? 私が小学校の頃はリビングで座って お茶飲みながら先生と親が話してました! 今はどんな感じなのか 参考に聞かせてください🥺💜 あと飲み物もどうするか教えてほしいです。 他も回らないとだからトイレ行きたくなっ…
お茶を出さなくなった義母の事を主人に話しますか?🥹 子供にはおやつとか出すのに、前は私にもお茶とかお菓子を出してくれていたのにださなくなりました。 主人と義父にはすぐ出します。
来月から保育園が水筒持参でお茶を持って行かないと いけなくなったのですが 皆さん沸かしてますか? 沸かす人は夜or朝いつ沸かしたものを入れてますか? 普段お茶は500mlを箱買いして飲んでたのですが ペットボトルのお茶入れて行ってる方もいますか?
2語文を身につけていく過程ってどんな感じでしたか? 2歳1ヶ月男の子です。 意思疎通できて単語は言えるんですが、2語文は、周りが話しかけたものをオウム返しする感じです。 (りんご、赤いねー→リンゴアカイネー お茶、欲しい?→オチャホチイ? など) ここから自発的に話せ…
お茶をピッチャーで作りたいんですが、冷蔵庫の氷機能をもう何年も使ってないので、買ってきたロック氷をピッチャーに入れてそこに熱湯そそいで作りたいんですが、ロック氷は子供も飲んで大丈夫ですか? そう言う使い方方して保存はききますか? 水筒にもロック氷つめていきたい…
夫に素直に謝れません。 ※めちゃくちゃ長文になってしまいました。 現在私は育休中ですが、来週から仕事復帰になります。 4月から1歳5ヶ月の娘が保育園に通いだし、今慣らし保育中ですが、慣れない環境によるストレスのせいか毎日夜泣きがあります。 夜泣きの程度は日によって違…
幼稚園で家庭訪問ある方教えてください! 玄関先で話すみたいなのですが 中に入られるか声かけたほうがいいですか? あとお茶など出すのはコップに入れた お茶かペットボトル等どちらにしましたか?
お昼ご飯これなのですが多いですか?少ないですか? ご飯80g ハヤシライス50-70 お焼き20 ヨーグルト25 お茶もしっかり飲みます
妊娠13週目の初マタです。 元々つわりの症状が酷いわけではなく、徐々に体調は落ち着いてきてはいるのですが妊娠してから職場で食べる昼食の量がかなり減りました。 普段はお弁当を作って食べていましたが、全部食べることができず 今は小さいタッパーにおかずとお茶漬けを食べて…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…