
コメント

はじめてのママリ
うちも家で全く牛乳あげてなく、保育園入った時は全く飲まなかったみたいです😂
それ以降も家ではあげてないですが、、笑
今では保育園で普通に飲んで、スーパーでも牛乳見つけたらぎゅにゅー!と教えてくれるまでになりました😂

hana♡
もし、牛乳にそこまで期待しなくてよい(こだわっていない)なら、、
水分補給は、お水はいかがですか。
牛乳や味のついたお茶では水分補給にならないので。
はじめてのママリ
うちも家で全く牛乳あげてなく、保育園入った時は全く飲まなかったみたいです😂
それ以降も家ではあげてないですが、、笑
今では保育園で普通に飲んで、スーパーでも牛乳見つけたらぎゅにゅー!と教えてくれるまでになりました😂
hana♡
もし、牛乳にそこまで期待しなくてよい(こだわっていない)なら、、
水分補給は、お水はいかがですか。
牛乳や味のついたお茶では水分補給にならないので。
「ミルク」に関する質問
生後0ヶ月(生後10日)の母乳1回の授乳時間・授乳量について。 生後10日の子供の授乳時間が急に減りました。 今までは左右10分ずつ以上(授乳量60〜80ml)だったのが 急に片方10分のみ・左右5~7分ずつ等(授乳量50ml程度)で寝…
新生児について、ミルクの時間はしっかり3時間で守った方がいいですか? 2時間経たずにぐずっちゃう時や、3時間以上寝ている時があります。3時間経ったら起こしてミルクあげた方が良いのでしょうか
生後6ヶ月で夜中2,3度起きるのは普通でしょうか? ミルクで日中5回で900ml以上は飲みます。夜の寝かしつけから5,6時間は寝ますが、その後起きたら1,2時間ごとにおきます。睡眠退行で一時期寝かしつけから1,2時間で起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さあママ
全然飲んでくれないですよね😭
凄すぎます!!牛乳パックまで認知してるなんて!😳
今慣らし保育なんですけど、水分取れなかったら時間伸ばせませんって言われて焦ってます😭