女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月の子の夜泣きに 困っています。 今、2人目を出産し(生後約2週間) 実家に帰って来ています。 おばあちゃん(実母)には もう1ヶ月仕事を休んでもらっています。 もともとアパートでも夜中に 2.3回起きてグスグズはしましたが お茶を飲みすぐに寝てしまうことがほとん…
毎日晩ごはんの支度をするとき、 しゃーないからずーっと泣かせてて 一段落したところで 「ごめんね〜!!!」と抱っこしに行くと 目に涙いっぱいためて泣いてて(笑) それが可愛すぎて動画を撮り、 今見返して1人で可愛すぎて笑ってる(笑) ↑つい意地悪したくなっちゃうおかん…
こんばんわ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* ここのところ毎日投稿させてもらいご迷惑をおかけしてすみません。😢 今日娘とお出かけしてて帰り道の電車が満員でかろうじて相席で座れるところがあり娘と座れたのですが。 その時娘が娘がくしゃみをして前に座ってる綺麗な女性の方のバックに娘…
赤ちゃん用のお茶やジュース、味の付いた水?などはいつから飲ませてますか? 3ヶ月から、とか書いてありますが完母ですがそろそろたまにお風呂あがりなどに飲ませようと思ってます。 ちなみに今の4ヶ月です。 ジュースや味の付いた水などは太りやすいとかありますか? ご存知の…
一歳になりましたが、おっぱいが大好きすぎて 辞める気配がまったくありません😲 離乳食は3食しっかり、たべています。 量は測っていませんが子供のお茶わんに一杯分くらいご飯とおかずも割としっかり食べます。 離乳食を食べた1時間後くらいに眠くなることが多く、眠る前には…
授乳についてです。 一回の授乳が10分くらいで、飲まなくなります。 間隔は3〜5時間で、夜は9〜7時まで通しで寝ます。 現在生後6ヶ月の女の子です。 授乳時間が急に短くなりましたが、 足りているのか不安です。 おしっこは出ているので、大丈夫だとは思うのですが。 以…
今月末、息子が初めての飛行機になります! もう卒乳しているのですが、 離陸時にはお茶を飲ませればいいんでしょうか? またどのタイミングで飲ませるんでしょうか? 離陸直後なのか、自分の耳が詰まって来たら合図なのか・・😭💦
同じ質問ですみません💦 娘が水分摂取を拒否します💦卒乳も自然にしてしまって授乳はしてない?できない?のでこちらが頑張らないとと思っているのですが… 1日200飲めたことないのでは?と思うくらいで…1日体重の1割あげないといけないというのもわかってるのですが…… どうやっ…
離乳食の際、エプロンをしてるんですが アゴの下から首らへんが食べこぼしがひどく 細かいプツプツしたものが できてしまいました。。 お茶とかも口からダバーとするので 服にタオルをつけてその上からエプロンを してますが、 何かいい方法ありませんでしょうか😭? また、 うん…
高熱で血液検査されたかたおられますか? 明日の昼で39.5度〜40.3度の高熱が続いて2日目です。 明日血液検査と喉が赤いので喉の検査をします。 個人的には突発をまだしてないので突発かなとは思うのですが… 突発をされてなくて高熱が続いて検査されたかた、どんな病気でし…
妊娠中に自分にいただいたプレゼントのお返しってどうしましたか? 先日、学生時代の後輩から「ご妊娠おめでとうございます」とノンカフェインのお茶をいただきました。 これが子供のグッズなどだとしたら、出産祝いと捉えて産後に内祝いを送る、でいいかと思うのですが、明らか…
風呂上がりの水分補給を兼ねて寝る前にフォローアップミルク飲ませています。 お茶や白湯など哺乳瓶でも一切飲んでくれずストローもコップも飲まないので哺乳瓶でフォローアップにしています。 ご飯は3食しっかり食べていて栄養補給としてではなく水分補給としてのフォローアッ…
水分補給方法について教えてください! 息子にマグやストロー、哺乳類を使ってお茶などあげるんですが、どれも飲み口を噛み噛みして全然飲まず、しまいには何が嫌なのか泣いてしまいます(。ω。;) どうやって外出先などで水分補給したらいいですかね?💦 母乳育児なので、授乳はもち…
1歳1ヶ月のお子さんおられる方☆ 1日のトータルの水分量(お茶だけ)教えてください!
時間があったので、自分へのご褒美にフォートナム&メイソンにお茶しに行ったら、店員の方に「お子様が騒いだら、『なんとかしろ、ここはティールームなんだから』と言ってくるお客様が結構いるんですよね…。もしそうなったら、外に出てあやしてもらえますか?すみません」と言わ…
離乳食が3回になり毎日少し離乳食の時間が億劫です。 最初はパクパク食べるんですがお茶碗3分の2くらいでイスから動こうとしたり、拒否します。 味が美味しくないかなとか熱いかなとかお腹すいてないのかなと考えてクタクタです。 みなさんは離乳食どうしてますか?うまく食べ…
ちょっとだけ弱音を吐かせてください。 娘は、10月頭にRSにかかり、 恐らく喘息に移行してしまった模様です。 私が元々喘息もちで、子供が喘息になるかもしれない と、夫婦覚悟で子供を産みました。 幸い、元気に育っていたのですが 4ヶ月頃から鼻水がひどく、その為寝てい…
ほんとに 参ってます。 もともとお茶飲まない子が 熱を出してしまったので アクアライトをあげていたせいもあって 熱がさがって 元気になったら お茶にしたんですが 全く飲んでくれません 朝から寝るまでに50飲むぐらいで スープも飲ませますが 嫌がります。 おしっこも少ない…
検診の度に尿糖がプラスになってしまいます😧 血糖値の検査の結果は問題ないと言われたのですが、今日は4+でした。 昨日の夜はお茶漬け、キウイ、バナナを食べました。 今日の朝は食パン、バナナ、牛乳でした。 バナナが悪かったかなーと思うのですが、皆さん検診前はどんなご飯…
いつもお世話になっております。 まだ幼い息子に優しくできません。 ヤンチャ坊主で、いつも何かしら悪さをします。子どもなので普通のことだとは思いますが、イライラして怒鳴り散らかしてしまいます。 先ほど、オモチャ箱に立っていて足を踏み外して落ちてしまいました。 私は…
もうすぐ9ヶ月になる男の子を育てています^_^ 1ヶ月前ぐらいに夜間断乳をし朝まで起きずおっぱいも飲まずという感じだったのですがここ1週間夜中起きて泣きという感じで抱っこしてもお茶飲んでも泣き止まず😵おっぱい飲むとすぐまた寝に入るのですが… 泣かすのも可哀想なんであ…
ポットが壊れました…😱 コーヒー飲んだり お茶作ったり 白湯飲んだり 離乳食に作ったり お手拭きに濡らしたり 今風邪引いてて鼻水がすごいので 顔拭いたりするのにも すぐ使用できないのが 不便だなー、と。。 みなさん 電気ポット、ですか? 電気ケトルですか? やかん→魔法瓶 …
断乳について。 事情があり、昨日から断乳を始めました。 今までは朝と夜にミルクを2回足して、母乳よりの混合です。 ミルクも嫌がらず飲んでくれます。 夜泣きの時や日中、授乳していた時間にこれからはミルクをあげるのは断乳になりますか? 昨夜夜泣きの時はおっぱいが飲め…
恐るべし息子の体内時計! 夜九時半に寝て、真夜中2時に必ず起きてお茶と乳をたしなんで即寝、朝七時に起床。必ず! お仕事おやすみの日は朝寝坊したいよー(笑)
胃が痛くて昨日は4時から 今日は、2時半から起きているのに 今、起きてきた旦那は お茶は?新聞は?湯呑みは?? ふざけんな! 眠いし胃が痛いんだよ! 毎朝、早起きしてお弁当作っても ごちそうさまもない。 朝からよく食べるから オムレツにソーセージにサラダにスープに …
カテ違いだったらすみません💦 いつもお世話になっております! 3ヶ月検診とかで助産師さんが家に来る時、お茶とか出しましたか?😅
むかつきます。愚痴です。深夜にすいません。 今日旦那は職場の飲み会があって、一時帰宅して娘のお風呂だけ手伝ってくれてから着替えをしたりして出かけて行きました。 出かけぎわにわたしが 『二次会とかもあるの?』 ときくと 「いやいや、かきぴーと娘がいるし、2人を家に…
これはわがままなのかなー。 旦那の実家まで徒歩5分のところに住んでいます。 週一で義両親には息子を会わせてます。 多かったら週5とかの時もあります。 行くたびに、 今日は◯◯いつ来るんかな〜って お父さんと言っててん〜と義母に言われて たまたま外で出くわした時は、…
いつもお世話になっております! 昨日も質問させていただいたのですがもっと色んな方のお話を聞きたいと思いましてもう一度投稿させていただきました。 実親との関わり方に悩んでいて皆さんだったらどう思うか、どうするか聞きたいです! 既に実親と絶縁されている方のお話も良け…
11ヶ月の娘なのですが、ストローは紙パックのお茶や野菜ジュースを一人で飲めるのですが、コップ飲みがイマイチな感じです。 コップで飲ませてあげると、ペチャペチャしたり、吸ったり吐いたり、コップを噛んだり…本人もどうしていいのかわからず試行錯誤してる感じがします。 …
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…