女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半の子が寝てる時に鼻水が喉に回ってきてるのか 結構な頻度で咳をしてむせて痰が出てるような感じです。 泣いて起きてしまって可哀想なのですが どうしたらいいのでしょうか。寝る前に鼻水は吸ってます。 もしかしたら喘息気味なのかもしれなくて 比較的いつも寝てる時や寝起…
息子が1歳半になってから全然寝ません。 平気で22時頃や23時頃になります。 保育園終わりは一緒に遊んでいるのですが…。 同じ経験された方どうしたら寝るようになりましたか?
新幹線、1歳半の息子の席を取らず、膝の上に乗せようと考えているのですが、隣の人の邪魔になってしまうでしょうか? 新幹線に2時間半乗ります。息子は膝の上でいいかなと1席しか予約していません。その場合、やはり隣の人の迷惑になりますか?息子は動き回りたい時期なのでデッ…
4歳の子供の前歯がすり減ってほぼ残っていません💦 1歳半検診で初期虫歯と診断されてサホライド塗布してもらいました! その後3歳頃から顕著に前歯がすり減り始め、前歯の1本は歯茎付近まで短くなっています💦 金曜日に歯科受診の予定ですが、どのような治療になるのか心配…
【ご飯のときはすごく眠そうなのにすぐ寝ない】 1歳半の息子が、お昼ごはん時にちょうど眠気がくるようで、目がくっつきそうになりながら、ご飯を食べてます🥱 食べ終わってすぐ寝かせようと椅子から降ろすと、もう眠くなさそうで、1時間〜1時間半後にしか寝ません💤 同じような方…
プレ幼稚園で先生から、言葉が不明瞭なことについて指摘されたことが2回ほどあります。 どのような意図で言ってるのでしょうか? 2歳10ヶ月の男の子です。 最初は1ヶ月ほど前、プレの母子分離が始まる頃に、聞き取れないことがあるので心配と言われました。 今日は入園面接前最…
1歳半、イヤと言えるようになってから ほとんど全部にイヤと言うのですが これがイヤイヤ期ですか? まだ早いですよね? イヤイヤ聞きすぎてほとんどそれしか 喋ってないんじゃないかなと言うぐらいです。
1歳半の娘がいます。 料理をする時は絶対におんぶをしてほしいそうです。 私は肩こりがすごくてなるべくおんぶはしたくないです。 仕事で疲れ切っているので辛いです。 ちなみにワンオペです。 一人遊びはしますが、私がキッチンに行くと自分も行きたい様子です。そして、抱っこ…
3歳前半くらいでヘアゴムは大丈夫だけど ヘアピンやカチューシャ好きじゃないって子は 何歳くらいで大丈夫になりましたか?🥺 赤ちゃんの時から帽子とかゴムとか好きじゃなくて でもゴムは1歳半くらいから平気になりましたが ヘアピンは変わらず嫌なようでつけるとすぐ取るし …
1歳〜1歳半くらいのお子様がいらっしゃる方。 お子様の身長と体重、普段着ている服のサイズを教えてください!
自宅保育で1歳半〜のお子さんと何してますか?🥹 最近また一人遊びするようになったので家では基本的におもちゃやお絵かきやシール遊びなど自由にさせてます。 が、もっと関わったほうがいいのか気になってます😓 1歳頃のときはママ一緒に遊ぼ!ママ絵本読んで!ママ図鑑一緒に見…
1歳半になる息子を育てています。 (育休2年目、2025年春復職予定) 出産後の変化についてちょっとみなさまに質問です。 産後、マミーブレイン?らしきものが発生しました。 ほんとに物忘れもひどく、会話をしていても産前より言葉につまります。 周りのことに以前ほど気を配…
1歳半検診、雨です。何で行きますか? 車はセンターと駐車場の距離があるので無しです。 抱っこ紐?タクシー?
昨日突然の大量出血と腹痛でもうダメだと思ったけど、赤ちゃん生きてた🥲動いてた…良かった😭 今日は1歳半の上の子預かってもらって自宅で横になって安静中😥 出血は少なくなったけど立って歩くとお腹チクチク痛む… やる事ないから気付かない間に心拍停止してたら…とかいらん事ばっ…
入院させるべきか悩んでます。 1歳半の子が先週あたりから下痢をしています。先生には1日1L水分摂るように言われましたがせいぜい700くらい。ご飯もあまり食べません。 水分も栄養も心配です。 先生には飲ませられるなら入院しなくても良いと言ってました。けど脱水症状は突然来…
あほで無知な質問すみません。 配偶者控除特別控除について。 1歳半まで育休を取り先月復帰しました。 今月の給料は約20万円で、12月で産休に入るので 4ヶ月分として約80万円。基礎控除が48万円。 おそらくボーナスは無し。 配偶者控除特別控除は受けられますよね? 夫の年末…
胃腸炎って病院行かないとでしょうか? 放っておいたらダメとかありますか? 一歳半が嘔吐→7歳嘔吐→私がやばそうです。 旦那は弱いのでそのうちかかります。 生後2ヶ月の子がいてその子が吐いたり下痢したら必ずかかりますが、私、7歳、1歳半で嘔吐しながら2ヶ月の子を連れて…
母である自分が発熱したときの夫の仕事について 1歳半になる子供を自宅保育、3歳の子供は保育園に行っています。 2日前から熱があり、段々悪化し昨日は39度になり動くことも難しくなりました😇カロナールを飲んでも倦怠感がひどく動けません。昨日は夫が夜勤明けだったため全部お…
勝手なイメージというか、私の周りもそうなんですが20代前半同士の夫婦って2人目できるの早くないですか? 1歳〜1歳半くらいの年子で、しかも男兄弟のパターンがめっちゃ多いです。 ママ友も、Xで繋がってる育児垢の人も↑のパターン多いです。私も20代前半なので同じ年代の人と…
保育園の通わせ方についてアドバイスほしいです😭 これから週3日ほどパートをしようと思っています。 今1歳半の子供を保育園に普通に通わせるか、それとも一時保育の定期利用をしようか迷っています。 一時保育は1日預けても2000円くらいなので、週2.3日しか預けないならお金の面…
保育士さんいらっしゃいますか?自宅で出来る生活面の自立を促す工夫を教えて下さい!また、4月生まれの1歳半なのですが、現状だと何も出来ていないという印象でしょうか?💦 現状です! 【食事】 ・スプーンでうまくすくえない。すくってあげたスプーンは自分で持って口に上手…
1歳前から喃語が少なく、1歳半でようやく5語。その後も言葉がゆっくりでずーっと悩んできた息子の相談です。 現在2歳2ヶ月になりました。 2歳過ぎから真似できそうな言葉は真似するようになり 語彙数がぐーんと増えました。 名詞、動詞、形容詞合計して恐らく200語以上は話せる…
メゾネットタイプの賃貸 2階に住んでいます。 玄関入ってすぐL字の階段 なのですが ベビーゲートを階段のあがりきったところにつけています。 先ほど階段の荷物をとろうと一瞬あけてしめたのですが、ロックがかかってなかったようで 1歳半の子どもが 横向きに2階から1階まで…
年長 他害について 発達障害で中度の多動ありです。 癇癪は以前に比べてかなり減りました。 発達検査では1歳半遅れと診断されています。 今まで他害は一切ありませんでした。 ですが今日初めて保育園で友達を後ろから羽交締めにしたと報告を受けました。 お友達に何か言われ…
よく指しゃぶりする子だったお子さん、どうやってやめさせましたか? 1歳になるまではゆびしゃぶりは見守って大丈夫よ!といろんな方に言われたのですが、 ネットを検索してみたら、 1歳半から〜2歳ごろにやめれるようアプローチしていきましょうと書いてあり、 なにからはじめ…
2人目産後お手伝いの実母へのお礼についてです。 産後3週間パートを休んで隣県から私の家に来て手伝いをしてもらいます。 上の子(1歳半)のお世話、買い出し、食事の準備をしてもらう予定です。 下の子のお世話、洗濯、掃除などは自分でする予定です。 買い出しは私のカードを渡…
旦那のことを惚れ直すためにはどうしたら良いですか?😂 なんかもう…生理的に受け付けません…笑 悪いところばかり気になってどんどん受け入れられません。 ただただイライラします。 結婚4年目、下の子産後1年半経ちます。 下の子も1歳半なので、もう産後のホルモンバランスもだ…
子供の歯について 現在1歳半です。4ヶ月の頃から生えてきて、 今は奥歯の一個前まで生えてきてます。 下の歯に隙間がなくみっちり生えているのと、 上の歯はガタガタしてます。 下の歯の隙間のなさについて、骨格もあると思いますが、 早食いの影響もあるのかなと思っています…
療育か発達検査に行くか悩んでいます。2歳8ヶ月です。幼稚園の親子ひろばに通って5回程になるのですが、未だに手遊びや歌、絵本の読み聞かせに参加せず帰りたいと叫ぶか1人うろうろしています。私が無理やり引き寄せたりすると大声で叫ぶので様子を見ながら邪魔にならないように…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…