「お守り」に関する質問 (22ページ目)


正月明けの小國神社へ行ったことのある方!! 屋台はまだでていますか? 夕方以降だとお守りの販売は終わっていますか? お正月は体調不良で行けなかったので明日行こうと思っています。 明日は午後からしか行けず、しかも浜松から行くので1時間ほどかかります。 16時過ぎに到着…
- お守り
- 神社
- 静岡県
- 体調不良
- お正月
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3


子授けのお守り買ってみたんですけど、過去に買ったことある方、ご利益どうでしたか?😌 私は1人目も買って翌月に妊娠しました!(特別子宝祈願が有名とかではない神社です)
- お守り
- 妊娠
- 神社
- はじめてのママリ🔰
- 1



14日宮城県の方どんと祭ですね。 去年の11月(2023年)七五三したのですがその時いただいた太玉串やお守り、神符はどんと祭に持って行っていいのでしょうか?いつ持っていけばいいかわからずで
- お守り
- 七五三
- 宮城県
- はじめてのママリ🔰
- 1










安産祈願のお守りを記念にとっておいても良いのでしょうか? 娘の出産の時に、安産祈願のお守りを色んな方々からいただきました✨ 本来なら、神様にお帰りいただく意味でお返しすると思うのですが、こんなにもたくさんの神様や人から守られて、祝福されて産まれてきたんだよ、と…
- お守り
- お返し
- 安産祈願
- 出産
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どものお守り、どうしていますか? 今までは家にある母子手帳ケースにしまってましたが、普段いつも持っていく通園カバンに括ってポケットにしまっておこうかな?と迷ってます。 私自身、保育士なのですが、自分の勤務園ではお守りはカバンに付けるのok!としており、つけてる…
- お守り
- 母子手帳ケース
- 夫
- 息子
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 3






