「高温期」に関する質問 (72ページ目)

多嚢胞性卵巣症候群と診断され不妊治療を開始しようと思っています。しかし、生理が50日来ず6月5日に婦人科でデュファストンを処方してもらい1週間内服しました。内服後10日経っても生理が来ません。6月9日から高温期にも入り今も高温期が続いています。最後に行為をしたのは、デ…
- 高温期
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- 生理
- デュファストン
- はじめてのママリ🔰
- 1




今回風邪薬のせいなのか排卵日が遅くなり、 アプリの生理予定日が当てになりません💦 今高温期何日目だと思いますか? 7日に病院へ行ったところ、もう排卵するよと言われました
- 高温期
- 排卵日
- 病院
- アプリ
- 生理予定日
- しらす
- 1





排卵日といま高温期何日目か基礎体温からわかれば教えていただきたいです!! 8日と9日は体温測れず、、11日〜13日が排卵日だと思うのですが、、 19日の体温は前日体調不良で夜中何度も目を覚めたので正確な体温ではないと思います💦
- 高温期
- 基礎体温
- 排卵日
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1

排卵後、高温期に入るまでに何日か掛かる方いますか? なんとなくここで排卵かなぁという日の翌日に 高温期並みに体温が上がりましたが、 その次の日から2日連続で低温期並みに下がっています。 こういう感じで妊娠された方いませんか?
- 高温期
- 排卵
- 妊娠
- 体温
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 1





クロミッドを飲み、生理10日目に来院したら排卵しちゃったねと言われました。 また新たに11ミリの卵胞があるから排出するためにピルを服用してくださいと言われました 私は、乳腺症があるためピルは影響あるからデュファストンを服用になりました。 生理5日目には高温期になっ…
- 高温期
- ピル
- 生理
- クロミッド
- デュファストン
- はじめてのママリ🔰
- 0





着床痛があって、フライング検査された方いらしたら、いつから陽性になりましたか?最終行為から4日後に数秒間の痛みがありました。 基礎体温は計っていませんので、高温期などはわかりません😅
- 高温期
- 基礎体温
- フライング
- 着床痛
- 陽性
- ママリ
- 5


妊活中に、えごま油やアマニ油をとっていた方に質問です! 低温期はとっても大事だと思っているんですが、 高温期に入ってもえごま油アマニ油は、とっていましたか? そして無事に妊娠されたとか経験ございますか?
- 高温期
- 妊娠
- 妊活
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 2






