
夫婦、共働きで財布が別という方にお聞きしたいです。 各支払いの振り分けはどのような感じですか? 家賃、光熱費、食費、日用品費、保育料費、外食費、レジャーひ、子供の物、子供の習い事、、、など。 参考にしたいので教えていただきたいです🙇♀️✨
- レジャー
- 習い事
- 保育料
- 共働き
- 夫婦
- ゆきんこだるま
- 7


4人家族で日用品、食費、レジャー費で10万円だと多いですか?少ないですか? 家計を見直すにあたってご意見お願いします! いいね!していただけると嬉しいです。
- レジャー
- 家族
- 食費
- はじめてのママリ🔰
- 3





スタジオマリオのHP見ても載ってなかったのですが、今はトレジャーボックスの取り扱いないのでしょうか。 ここ最近で購入されたかたいますか?? 上の子の時購入して、へその緒など色々入れてるので、できれば下の子のも欲しいなと思ってます。
- レジャー
- 上の子
- へその緒
- スタジオマリオ
- さくらもち
- 3










海やプールや公園などに家族4人くらいのレジャーテントが今年は欲しいです。どこが1番お店で多く扱ってますか?ネットで買うのもいいですが実物見に行きたいです。 ちなみに東京都町田市付近が希望です。
- レジャー
- プール
- 海
- 家族
- 東京都
- あろは
- 0



もうすぐ生後4ヶ月です! 皆さんはお散歩や買い物以外で子供と初めてのレジャーでのお出かけ(動物園や水族館など)はいつ頃、どこに行かれましたか? コロナ禍で全く目処も立ってないですが、レジャー施設のHPとか見ながら勝手に楽しんで行きたい場所リスト作ってます❤️笑 私は…
- レジャー
- 生後4ヶ月
- 動物園
- 水族館
- 買い物
- はじめてのママリ
- 4






至急お願いします! 自動車の任意保険ですが、片道2.5kmの職場まで週5通勤するパートですが通勤通学にしなきゃいけないですか? 日用レジャーと年掛で5000円は違うので悩みます
- レジャー
- 保険
- 車
- パート
- 職場
- mam
- 4

