「体重増加」に関する質問 (106ページ目)






生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近、遊び飲みなのか、乳首を咥えても喋ったりキョロキョロ見回したりして1、2分で離してしまいます。昼間はほとんど遊び飲みをしています。ただ昼間でも眠たくなると乳首を咥えて寝たいため、寝ながら飲んでくれます(寝ながらのため飲…
- 体重増加
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


あーもう無理😭 体重増加…何しても効き目なし。 恥骨激痛でも頑張って毎日1時間以上ウォーキングしても 間食やめても 夜ご飯をこんにゃく素麺に置き換えても ストレッチも妊婦体操もやったって 増えてく一方なんだけど!!!!😭 +13から→+14になりそう😭 なんで?なんでなのー…
- 体重増加
- 産院
- ストレッチ
- ウォーキング
- 妊婦体操
- はじめてのママリ🔰
- 4









成長曲線には入ってるのですが、赤ちゃん(胎児)が小さめです。私の体重増加不足は影響しますか?今28週ですが体重が全く増えてません。元々かなりの痩せ型です。1人目も小さめ?痩せ型でした。予定日までに3キロ増えました。
- 体重増加
- 妊娠28週目
- 予定日
- 胎児
- 赤ちゃん
- はは
- 2








妊娠8ヶ月にはいりました。 体重管理が厳しい産院に通っています。 10〜13kg増えてもいいのですが、現在つわりで減ったところから+3kgです。 この1ヶ月は体重650gで抑えたのに、「体重増加に気をつけて!体重を増やさないように」と念押しされました😅 自分では頑張って維持し…
- 体重増加
- つわり
- 産院
- 妊娠8ヶ月
- 体重管理
- はじめてのママリ🔰
- 2

体重管理についてです。。 元々太めの体型で妊娠前153cm、67kg。 つわりもそこまでなく減っても66kg。。 現在はつわりも終わり明日から20週に入りますが、先週検診があり体重測定したら67.7kgでした。 助産師さんからは体重管理頑張ってますねと褒めていただけましたが、なんと…
- 体重増加
- つわり
- 運動
- 妊娠20週目
- 体重管理
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月半の子なのですが、ミルクの1回量が増えず、1ヶ月の頃とあまり変わらずで心配しています。 ミルクを100ml作って、1回70〜80くらいでもうそれ以上飲まないことが多いです。 その代わり、2時間程度でミルクを欲しがります。(これは前からです。) そのため、1日のミルクの…
- 体重増加
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4
