「肌着」に関する質問 (608ページ目)
長袖の肌着(セパレート80サイズ)を買ったのですが、保育園から半袖にしてほしいと連絡がありました。 男の子で上に半袖を着てもおかしくないように無地の黒や白のしっかりとした綿素材のものを買いました。 今度、保育園のクリスマス会で上は白のTシャツを着せてほしいと連絡があ…
- 肌着
- 保育園
- パジャマ
- 男の子
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 0
2歳の娘が風邪を引いて熱があります。 熱がある時はスリーパー着せませんか? 室温は、20度前後です いつも長袖長ズボンのパジャマに半袖の肌着を着ています。
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 2歳
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
感覚過敏なのでしょうか?? うちの子はどちらかというと鈍感すぎて心配してました。転けても多少は泣かないし頭ぶつけても平気です。注射ですら一瞬泣くだけで後引きません(助かる)。 靴下脱いじゃうし、つま先歩きするので足は敏感なのかな?とも感じてましたが、足裏マッサー…
- 肌着
- オムツ
- おもちゃ
- マッサージ
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
今日の夜から明日の朝にかけて最低気温は1℃になるようですが、暖房をつけて寝たほうがいいでしょうか? 長袖肌着・キルトパジャマ・スリーパーだけで大丈夫でしょうか? 戸建てなのでアパートより体感温度は低いです。
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 戸建て
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
大阪で寝る時暖房なしの場合 どんな生地のパジャマ着せますか?? ちょっと分厚い長袖パジャマじゃさすがに寒そうで ユニクロのキルト生地も薄くて寒そうです。 一応毛布生地のスリーパー はきてます。 布団はほぼ被りません。 ふわふわのフリース生地のパジャマは 暑いとお…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 布団
- はじめてのママリ
- 1
写真のようなロンパースはサロペットなどに合わせてトップスとして着せてもいいんでしょうか? それともこれは肌着でしょうか💦 トップスとする場合、中の肌着はどんなタイプを合わせるといいですか🥺💦
- 肌着
- ロンパース
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装について👶🏻 室内では長袖肌着+カバーオールで過ごしていますが、外出時どのような服装にしてあげたらいいか悩んでいます💦 みなさんどんな感じか教えて下さい☺️
- 肌着
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3
朝、起きた時って肌着ロンパースは着替えさせていますか? 何枚くらい、予備で肌着ロンパースは持っていますか? 新生児期に着ていた長肌着が、サイズアウトしそうなのでそろそろ、服を買い換えようと思っています。 首が座り出してきたので、前開きが良いのか、被りが良いのか…
- 肌着
- 着替え
- 新生児
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝る時、肌着+ロンパース+スリーパーを着せてお腹まで毛布をかけているんですが、授乳で起きると手がキンキンに冷えてます💦 以前暖房をつけた時に喉がガラガラになってしまって、出来るだけ付けたくなくて。。 授乳中は電気ヒーターつけてます。 神奈川住みで、マンションな…
- 肌着
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月です。ユニクロの長袖ボディ肌着が大量にあるんですが、これからの季節どのように使うのが良いでしょうか?秋は、これを着せて下にズボン履かせるだけの簡単コーデをよくやってて、近所のスーパーぐらいはそのまま行ってたのですが、さすがに上一枚じゃ寒いよなと思いま…
- 肌着
- 生後6ヶ月
- ユニクロ
- 服装
- コーデ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード