女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふるさと納税を初めてみようと思うのですがいくつか教えて頂きたいです✨ 簡単シュミレーションをしても家族構成をどれを選んだらいいのか分からなくて💦旦那と私(扶養内パート)、6歳と2歳の子どもです🥺 もう一つは私のスマホでさとふるから注文したりしたいのですが会員登録は私…
世代年収700万円くらいの方、外食って月に何回くらいしていますか?
旦那が職場の人間関係、仕事をひといちばい押し付けられるなどの理由で転職を考えてます。 転職すると今のところは給料や昇給、ボーナスがしっかりあるところなので、いまより年収がさがることは確実です。 でもメンタル的につらいのならとおもい、退職金、期末手当、ボーナス…
東京の6割が年収300万で生活してるっていうのは盛りすぎですよね…。もっと稼いでる人多いですよね…。
今年、定額減税で給与支給時に所得税が戻ってきますが、もし去年と同じ年収の場合、ふるさと納税上限額変わりますか?
育休明け、仕事を続けてもいいか悩んでいます。 今年4月、娘が9ヶ月の時に保育園へ入園しました。 会社は育休産休ともに理解があり、復帰後も私のペースで時短勤務で良いと言っていただき、現在9-16:00で勤務中です。 今月から急に娘が体調を崩すことが多くなり、1週間丸々休み…
住宅ローンについて教えてください 夫 年収650万円 私 年収500万円 子供2人います 現在借入は旦那の奨学金(無利子)が残り300万円ほどです どのくらいの住宅ローンを組んでも大丈夫だと思いますか? 私は専業主婦になる予定はないですが転職はしたいなと考えてます💦
主人は自営業で、私は内職?のような仕事をしています。 年収103万で月88.000円超えないように〜 というのは 合計で103万超えなければいいのか、月々でも88.000円を超えてはいけないのかどちらでしょうか⁇ 初めての働き方でよくわかっていません💦 8月に税務署に税金について相談…
23〜26の方 差し支えなければ、旦那さんの年収教えていただきたいです💦
旦那が勝手に転職活動してました。 忙しすぎてずっと辞めたがっていたし転職はいいです。 でも!! 今は千葉の便利な土地で3LDK7万円の綺麗な賃貸で暮らしています。すごく気に入っています。 転職先は横浜です。横浜に引っ越すわけじゃないにしてもおそらく家賃は上がります…
旦那のモラハラが限界で、離婚を考えています。 私は現在育休中、復帰後の収入は年収300万程度 主人の年収は、自営で800万程度です。 子供は5歳、1歳 家事育児はすべて私が行っています。 家は一軒家でローン払い中、車はそれぞれ持っています。 主人の給与から、ローン、光熱…
家探し疲れてきました。 土地探しをしていますがピンとくるものがありません。 そんな時に最初に見送った分譲地に空きがあります。 色々みて、やはりそこの方がいいのでは?と 営業さんから提案されました。 見送った理由は値段でそれ以外は100点に近かったです。 見積もり時…
旦那が高額医療を受けているのですが、先日限度額の変更通知が来ました。 去年は年収が540万で区分がウでした。 今回、標準報酬月額(4月〜7月の3ヶ月間の平均) ウ→イに変更になりました。 イだと年収770万〜で、標準報酬月額だと53万〜となっています。 3ヶ月の平均を計算すると…
お金の心配がつきません。 これから出産、子育てが始まります。 世帯年収的には世間的に見て中間層で、今かなり生活が苦しいわけではありませんが、これから色々とお金がかかるのに政治家は頑張れば頑張るほどバカを見るような政策ばかり。 なんだかもう色々不安です。 ちょっと…
都内在住で世帯年収は900万円ほどですが 毎月余裕がないです。 無駄な出費や浪費などは夫婦共々あまりしていません。 家の家賃と駐車場代等が出費で1番割合が大きいので見直したいところですが、更新したばかりですぐには難しいです。 先日、お金の管理を任せていた夫から貯金…
専業主婦でしたがこれから週24時間の仕事に始業します。 時給は1100円です。 このままいけば年収126万になるのですが、 色々引かれるのが勿体無いかなぁと思って 途中で扶養になるのも検討しています。 扶養になる場合は年収100万未満におさえて (勤務時間は自由に調整できる会…
旦那の自分勝手さ、性格の激しさに嫌気がさします。愚痴長めの相談になりますがお付き合いいただけたら嬉しいです。 まず子供が自分の思い通りに動かないと怒鳴る、叩く、です。返事をしない、片付けをしない、着替えをしない、寝ない、など、まとめると自分のいうことを聞かな…
住宅ローンについて 今は月9万円の賃貸に住んでいます(駐車場付き) 子供も生まれるし来年辺りには分譲に引っ越したいのですが、どの程度の物件が身の丈に合っているのかが分からず、悩んでいます。 旦那年収600万 私は現在専業主婦 子供が生まれて落ち着いたらパートに出る予…
養育費についてです。 旦那の年収600万 私現在は無職で離婚したらパートで働き、 年収90万見込みです。 子供1人です。 月6万、ボーナス時12万 中学入学時から月8万、ボーナス時16万は 多い方ですか? 児童扶養手当には結構影響しますか? 市によっては私の働いた分だけで扶養…
離婚で年金分割されたかた! 今離婚に向けて協議中なのですが 年金分割した方がいいですかね? 結婚8年目、結婚してからずっと旦那の扶養です。 公正証書作成前に年金事務所に行って 手続きしないといけないと言われました。 どのぐらい貰えるか分からず、微々たるものなら …
年収200万以下だったら 配偶者特別控除受けた方がよかったのか?? 産休育休入ってから、扶養の手続き 全くわからないから勉強しなきゃ💦💦🥹
夫婦ともに30半ば。 夫の年収500万ほど、妻専業主婦( いずれ働きたいとは思ってます。)で2人目産まれた方いますか? 最近ずっと2人目のことを考えては金銭的なことも考えてしまいます。 同じような状況で出産された方のお話を聞けたら嬉しいです。(良かった点、後悔している点など…
年収830万円で3人家族、家のローンと車のローンで約11万程度です。 そのほかの固定支出はありますが、ざっと年間どのくらい貯蓄できると思いますか? やる気次第ではありますが、だいたいみなさんならどのくらい貯蓄しますか?
年収100万円を超えたら住民税がかかりますか? 前年度、切迫流産で3、4ヶ月休んでいたので年収が101万ちょっとでした 休む前までは給料から天引きで住民税を払ってましたが途中から払込用紙で住民税の支払いをしてました まだ前年度分の住民税の通知がないのですが、 101万だと…
1歳半の子ども1人いて、 旦那年収500万 私年収270万 地方都市の賃貸で8万のマンションに住んでいます。 貯金は理由あって昨年ほとんどなくなり、 今は100万ないくらいです。 借金は旦那の奨学金があります。 この状況で中古マンションか中古の戸建てを3000万くらいで購入するの…
賃貸住みで、世帯年収800〜900万くらいの方。 家賃はおいくらですか?🏠 現在、小学生二人のこどもがいて 転勤で引っ越しするのですが、 3LDKくらいに引っ越したいなと考えています。 車ありで、引っ越し先は、地方都市になります! みなさんの家賃帯が気になって、質問いたし…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…