![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分(35歳以下)に当てはめたら、無理です…💦
家に全てをそそぎ、節約必須、さらに子どもの選択肢は狭める…のは私は嫌なので😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家のために働いて生きるような状態になると思います😨旅行、娯楽を最低限に抑えこまないといけないほどかなと。子ども達の学費や習い事の捻出も厳しいと思います。
うちは家が3500万で年収900以上ですが、子ども達が中学校に上がって、塾代がかかりすぎて毎日節約の日々です。それくらい余裕ないので、4700は白目になります😨
-
はじめてのママリ🔰
今の賃貸と月の支払いがほぼ同じで年に4回ほど旅行に行ったりしても生活に余裕があるので行けるかなと思ったんですけど笑
ちょっと考え直してみます!
ありがとうございます😊- 3月16日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
通ることは通ると思います😌
後は収入によってどれくらい
支出があるのかどれくらい
毎月貯金に回せるのか
貯金がどのくらいあるのかで
大体決まると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
会社が大手なのでローンはほぼ確実に通るんですよ!
ありがとうございます😊- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トピ主さんも500万以上は稼げるなら…かもしれませんが、ちょっと無理だと思います。。。通りはすると思いますが、ローンのために働くだけになってしまいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
時短だと500はいかないかな〜て感じですかね!
ちょっと考え直してみます!
ありがとうございます😊- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収の5倍までが目安とは聞きますね。
-
はじめてのママリ🔰
それだと私が復帰すればいける感じですかね!笑
ありがとうございます😊- 3月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無謀とまでは思わないですね。
それくらいのローン組んでる人はザラにいますよ。
返済は楽ではないですが、無理な額ではないと思います。
どうしても欲しい家なら、私ならちょっと頑張って組むと思います。
-
はじめてのママリ🔰
都内だとこの価格めちゃくちゃ安いのでいけるかなと思ったんですけど、なかなか厳しいかもですね!
もう一度考え直してみます!
ありがとうございます😊- 3月16日
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
私は、いつか購入することが決まっているのなら早めのほうがいいのかなと🤔
場所にもよりますが今後上がっていく可能性もありますし。
フルローンでも月々の支払いが今の家賃と同じくらいになるなら頑張れるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
今どんどん上がってますもんね!
貯金を崩すよりはフルローンで、ボーナス払いのほうがいいかなと言う話になりまして笑
もう一度検討してみます!
ありがとございます😊- 3月16日
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
今後2馬力になる+旦那さんの年収UPが見込める企業にお勤めなのであればそんなに無謀ではないかな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
いわゆる昔ながらの大手なので年功序列で確実に年収は上がっていきます!
海外で働いていたこともあり色々なところから声をかけてもらっていて転職も考えているのですが、ローン組むことを視野に入れてちょっと待ってもらっている状態なんです笑
ただ今後のことはどうなるかわからないので現状で無理なローンは組みたくないなと思っていて!
もう一度検討してみます!
ありがとございます😊- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那のみで800なら全然余裕じゃないですか?💦😳
共働き800ならやばいと思いますが、、、、。
-
はじめてのママリ🔰
旦那のみで800です!
今は育休の手当が入っていますがそれは丸々貯金に回しているので旦那の稼ぎだけで計算してます!
いずれ私も復帰しますが時短になるので400くらいしか行かないかなと思ってますー- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共働き前提ですし普通にやっていけると思います😊
本当に1200万に上がるのなら悩まなくても1馬力で余裕ですね!
うちもローン組めなくなるのが嫌で転職前に年収約6倍ローンで組みましたが、そんなに切り詰めた生活してなかったですよ😌
ローン4700万だと金利によりますが月12万くらいですかね?
めちゃくちゃ節約しないといけない金額じゃないと思うのですが…私が甘すぎる考えなんですかね😱
-
はじめてのママリ🔰
今の段階で提示してもらってるのがその金額なので残業とか入れるともうちょい増えるかなーという感じです!ただどうなるか分からないので今の年収で計算してます!
ボーナス払い入れて月10万とかですかね!管理費入れても12.3万で今の賃貸と変わらないので行けるかなと思ってたんですが、皆さんの意見聞いてなかなか厳しいんだなと思いました😭- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
800万円で見ると難しいと思いますが、
1,600万円で見るなら大丈夫だと思います。
ただ、買ってからの転職は危険なので、
転職して、主さんも復帰して、
年収が安定してからにします。
たらればでは絶対に怖くてできないです。
-
ママリ
ちなみに引き抜きで年収上がっての転職であれば、
1年未満でも全く問題なくローン組めますよ😊- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
今私の育休手当とかは全部貯金に回してるので、できれば旦那だけの稼ぎでやっていきたいなーと思っていて🥹
引き抜きだとローン組めるんですね!
不動産の方にローン組む前の転職はやめたほうがいいと言われたので!
ありがとうございます😊- 3月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夫一馬力600の時に5000組んで、今は年収800近くなりましたが、普通に生活できてますよ。
旅行も行ってますし、車も2台。子供も2人います。
ママリでは恐ろしいローン額のように言われますけど、家のために働いているような生活ではないですよ💦
私は専業主婦です...
なので私的には全然問題ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
車も必要なくて持ってないのでその分家に回すと考えると結構余裕かなと思ってたんですが、もう一度検討しなおそうと思います!
ありがとうございます😊- 3月17日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
現在の賃貸と同じくらいの金額になりそうとのことでしたが、
固定資産や修繕費、火災保険は足してますか?
管理費いれて12.3万とのことですが、
マンションだと修繕積立は最初は5000円とかですが、5年後は8000円とか上がったていきますし、数年に1回大きくかかります。
修繕計画書も確認しておいた方が良いです。
うちが4000万のローンなんですが、
ボーナス払いなしで、月11万
固定資産 13万(減税終わったら20万オーバーかと)
修繕積立 1~2万
火災保険5年で20万
とかなので、多めにみて月15万くらいが家にかかってることになります。
はじめてのママリさんだと、これにプラス15000円くらいかなと思います。
あとは、賃貸だと水回りとかの故障も家主負担ですが、そういうのも自分負担になりますので、
マンションの修繕積立以外に、部屋の修繕積立も必要になります。
私個人だと、800万で4700万ローンは無理ですが、そこは人によるので、
多めにみて月に17万の家賃で貯金できるか考えていけそうならいってもいいんじゃないかなと思います。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
無謀ではないけど贅沢は無理かもですね💦
今の家賃と同じくらいの金額が毎月の返済とのことですが、さらにプラスで固定資産税や積立費用、光熱費なんかも上がること考えると同じ支払額とは言えなくなります😢
転職して1600万あれば平気だと思います!
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
結構厳しいのかなと思いました…!
取らぬ狸の皮算用、といいますが転職や自分の復帰後の目算よりも
まだお子様増えることを考えると再び育休に入ること、その子が障害とかあったら復帰できないことなどがあったら一気に破産もありえます🥲
「なんとかなる精神」は、家購入ではリスキーすぎるのかなと…
同年代で、同じくらいの収入ですが
頭金入れてローンは3800万円に抑えました。子供の学費ももう満額避けて運用しているので、私の収入がなくても生きていけるように計算しています…!
はじめてのママリ🔰
今の賃貸と月の支払い同じくらいになるので行けるかなと思ったんですけど無理なんですね!
ありがとうございます😊