※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

2歳と2人目妊娠中の専業主婦です。みなさん貯金いくらありますかー?🫨🫨🫨…

2歳と2人目妊娠中の専業主婦です。
みなさん貯金いくらありますかー?🫨🫨🫨
マイホームもほしいけどまったく貯金ができません😭
ちなみに夫は年収550万ほどです。
月々でもどのくらい貯金してますか??
みなさんの家計管理を参考にさせてくださいー😭😭

コメント

ままり

専業主婦、夫年収600万ほど
お恥ずかしながらほぼ貯金できてません😭😭😭

  • ままり

    ままり

    同じですー😭💦
    ママリ見てたらみなさん貯金たくさんあってびっくりです😵😵

    • 4時間前
t.mama

貯金したいので 数ヶ月前からダブルワーク始めました😩♡!

  • ままり

    ままり

    ダブルワーク!すごいです🥹✨✨
    大変ですよね😭
    私も2人目が落ち着いたらパートに出たいのですが今はなにも戦力になれずで🥺🥺

    • 4時間前
  • t.mama

    t.mama


    今週は 7連勤で結構しんどかったですが 給料日が旦那と合わせて3回あるのは 少し嬉しいです♡(笑)

    私も出産前ギリギリまで働いて産後半年で復帰しました😭💕💕

    • 4時間前
はじめてのママリ

地方住み旦那670万専業主婦
2人目欲しいですが
金銭的にも今後のこと考えて
自分が余裕なりたくなかったので
諦めました😭
貯金は当初から100は切らないように
と頑張ってきましたが、何だかんだと気がつけば2桁に😂
そんなもんですよね、、
多分わたしも何かしなきゃ
使えば使うだけ減っていく
世帯年収なんだろうなぁと
実感しております😭

ママリ

正社員共働き夫婦ですが、
子供が2人の時は世帯で1,200万円くらいだったと思いますが、
月に30〜40万円は貯金してましたよ。

全然辛口でもなんでもないのですが…
今、貯金できなかったら、さらに子供費上がっていくand2人目で、
でできなくなると思いますが、
お子さんの教育資金とか大丈夫なのですか?
手取りで考えたら月に34万円程度かと思いますので、
3割の10万円は最低でも貯めていかないと、2人目産んでからすぐにでも働きに出ないと、小学生に入ってからの方が働けなくなりますよ😭

10歳までに大学費用は貯めた方がいいです‼︎
我が家は周りから聞いていたので、
保育園に預けて必死で早く貯め終えました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

正社員共働き夫婦で2人目妊娠中です!
私は時短で給料低いですが、学資保険で毎月4万近くずつ確実に子供用に増えてます!
それとは別に子供用の貯金は児童手当全額+夫のボーナス+私の給料から3000〜5000円程度を毎月入れてます!

自分の老後の足しに、月5000円積立NISAです😂

はじめてのママリ🔰

妊娠を機に退職し専業主婦です。
20代後半で夫の年収480万ほどです。
月々貯金できてません😭なんなら赤字なのでボーナスから補填しています。
子ども関係の買い物、車検など車の維持費など特別費があると大赤字です😂
今年は20〜30ぐらい貯金できるかな、、ぐらいです😅少ないです😭
私もマイホームが欲しいので、来年か再来年あたりからパートでもいいから働かなきゃなぁと考えています😣💦
ママリで見てると、みなさんすごいですよね😰

はじめてのママリ🔰

20代後半地方年収600万くらい
選択一人っ子予定の未満児がいます
貯金は年間100万から150万くらいです
今年は家と新車一括で買ったので貯金が結構減りました