
コメント

りあ
時給に換算してだいたい1,000円ちょいくらいですかね?
職種にもよりますが、事務系とかなら高い方かと思います!
りあ
時給に換算してだいたい1,000円ちょいくらいですかね?
職種にもよりますが、事務系とかなら高い方かと思います!
「年収」に関する質問
田舎に住んでいて、世帯年収600前後の方に質問です。 習い事、年長~小学校低学年でどのくらいしてますか? 兄弟がいらしたら、人数や習い事を各自どのくらいしているかも教えてください🙏 月謝も教えてくださると有難い…
離婚をしようか本気で悩んでおり、ぜひ皆様の意見を伺いたく投稿させていただきました。 文章が非常に長く申し訳ありませんが、是非お読みいただけますと幸いです。 結婚5年目の夫婦(夫38歳、私35歳)、1歳半の娘と8か…
妊娠で継続するか中絶するか迷ってますが、旦那が他人事のようで私に判断を任せてきます。 旦那は子供は2人で良いと言ってたのに私が不妊治療していたから避妊しなくても出来ない身体だと思っていたため今回の妊娠は最初…
お仕事人気の質問ランキング
こぴあん
ありがとうございます☆
事務系ではないです💦
時給とは別に手当があるからちょっと色々分かりづらいんですよ。
もう2日くらい増やそうと思うけどフルタイムに近い日数になるからパートのままじゃ逆にソンなのかなと思ったり💦
でも正社員になる勇気もなく💦💦
色々悩ましいです💦
りあ
山口県って最低賃金が928円でしたっけ…?
ハロワでも900円台の募集が多いですよね!
なので時給1,000円以上だと高いな〜と思ってました(^_^;)
保険とかの差し引き考えたら悩んじゃいますね💦
私その辺あまり詳しくなくて、お力になれず申し訳ないです💦
こぴあん
ありがとうございます😊
最低賃金928円です💦
扶養外れたから何万とかで引かれてるから切ないけど、、、。
もはやどんな感じで働くのがいいのか分からないです😅(笑)
でも正社員はなかなか勇気が出ないからやっぱパートのまま頑張ろうかな💦
色々聞いて下さってありがとうございます😊