女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日離婚します。 できれば前向きになれるコメントお願いします。 何度も悩んで、何度も離婚とりやめてきたけど もういいかなと。 世帯年収2000万弱からのわたし一人だと400万ちょい➕養育費。 かなりの転落。 子供はこのタワマンから飛行機が間近で見れるのをいつも喜んでたな…
100:0がないことはわかっていますが、、 なんだかなー。と思います。 わたしはいったいどうすればよかったんでしょうか? 明日離婚します。 離婚理由としては モラハラ 家事育児非協力 子供への暴言です。 スペック 主人37歳 年収1200万(➕家賃補助200万) 私31歳 年収500万.薬…
前世にどんな徳を積んだら大谷翔平と結婚できるんだ〜 うちの旦那と年収桁何個違うんだろ
今の職場は10年以上いて顔見知りも増えまぁまぁ居心地も良く、昇給などもあり年収は600近く。 年間休日も123日以上はあり、上司もある程度の勤務希望は聞いてくれてる… でも仕事はハード、、常に仕事に追われてるし残業もあり。 旦那がメインで家事育児してくれてるからやれてる…
我が家やばいですか?? 車一人1台必須の地方に住んでいます 夫婦42歳アパート住み子供年中一人です。 ボーナス入れて年100万貯金の状態です。 現在 定期600万(今は生活防衛費としています) ドル建て200万(前納) ジュニアNISA口座 240万 子供預金口座300万 私NISA口座 250万 旦…
三月末に出産予定なんですが、 早生まれってそんなに嫌ですか?困りますか? 自分自身が二月末の誕生日で、 それによって苦労した経験はないと思います。 (覚えてないだけかもしれませんが) 旦那は、4月2日までなんとか粘れ、 みたいなこと言ってるし、 実両親もそんな感じの…
扶養の条件などに詳しい方、教えてください😭 夫の社会保険に入ったままでパート希望です。 掛け持ちを検討しているのですが、 A社→月18時間勤務で月給8万円くらい B社→月4日程度の勤務で2万円くらい になる場合(トータルしても年収130万円、月収10万8千円未満)だと社会保険の…
住宅ローンいくらくらい借りましたか?生活はどうですか? 夫婦共に27歳、子供1人です。 旦那年収480万、私270万(育休中) 現金としてすぐ用意できる貯金は1,200万円 希望している地域だと建売は3階建てでも手数料入れたら4,000万円します。注文住宅で土地込みで3,900万円で建て…
住宅ローンの連帯債務の負担割合ってローンを組む時に決めましたか🥹? 確定申告で負担割合を入力すると思うのですが… 贈与があったら負担額が変わってくるのでしょうか💦? 旦那の方が年収は多いですが、贈与が私にあるので 負担は私のか多くなるのか? さっぱりで教えてください。
出産費用の確定申告について 昨年の3月に出産して手出し(ベッド代除いて)が10万以上かかったので確定申告するのですが、自分か旦那の分で申告するか悩んでいます。 2月に産休・育休に入るまでは正社員として働いており.旦那より年収が高かったのですが、2月以降は収入はボーナ…
旦那年収600 毎月手取り 32万程 会社員 持ち家新築 ローン毎月77000 私専業主婦 離婚するときに 子供2人で養育費10万円 家は私が住み続けるが子供の幼稚園など考えて 旦那が出て行き、ローンは支払いしてくれる。 誕生日、クリスマスなどの祝い事は2人分で1万円 この条…
昨日のニュースで、 東京都内23区の新築マンション価格が平均1億超え! とやっていました🫣 実際のところ本当にこんな感じなのですか🫣 どのくらいの層(年収や年齢など)の方がマンション購入できているのでしょう?みなさんかなり頑張って購入されているんですかね?それとも一…
年収600万以下の方教えてください。 生命保険は家族でいくら支払ってますか? うちはもう50歳近いので金額が高いのですが、家族4人子供達学資も含めて、7万くらいです。 40代で600万以下の世帯年収の方だけコメント欲しいです🙇♀️年齢、年収、保険料教えてください。
自営業の方でマイホーム建てた方いらっしゃいますか? 2020年から飲食店を経営しており、 2年後にそのお店を売り事業譲渡しました。 そして2023年6月からまた新しく飲食店の経営を始めました。去年は開業で初期投資が結構あったので赤字申告になると思います。 今賃貸で15万ほど…
車の購入で悩んでいます 現在子ども1人で私が育休中です 5月には復帰予定ですが、 来年度にはもう1人妊娠したいなと考えています そこで、2台所有している車のうち1台をスライドドアに買い換えたいため、セレナ(400万)とルークス(250万)を検討しています 現在、住宅ローン…
社宅付きで他県に引っ越してきたのに不当に解雇されました。そして家もでることになったのですが、半年以内に来たばかりなので貯蓄は底をつき、主人はおりますが散財を繰り返しているので頼りにはならないです。 こんな時どうしますか?以前は実家に暮らしており、子供達もそこの…
夫の会社がブラックすぎます。 夫は20代で管理職なのですが、残業は余裕で月45時間超えており、残業代は出ません。 仕事の量が多すぎて帰ってこない日もあり、42時間くらい休憩なしで働く日もあります。 お昼もお弁当を持たせていますが、時間がなくて食べれなかったと食べずに持…
世帯年収500万〜550万で4000万前後の住宅ローンを組んでる方いますか? もうすぐ離婚します。私の年収は去年570万でしたが残業ができなくなる為550万以下に落ちる見込みです。 私名義の住宅ローンが残り30年3800万あります。 他にローンや奨学金等ありません。貯金は300万程です…
旦那の年収850万円で保育料7万円ってありえるんですか... 大阪市です。 せめて5万円くらいだと思っていたのでびっくりしてます
フルタイム共働きの方にお聞きしたいです。 我が家はフルタイム共働きで、私が年収300万、旦那が450万です。家計は、共通の口座に毎年私が120万、旦那が180万入れています。 旦那は週2、3日在宅勤務です。 家事は全て私で旦那は一切やりません。ゴミ捨てさえしないどころか、ゴ…
お子様が2人いらっしゃる方で 年間貯金(貯蓄)が150万程(±10万)の方は 世帯年収おいくらぐらいですか? ♡いいねで回答お願いします😊✨
去年の2月時点から貯蓄が➕500万円でした!! ニーサなども含めるので含み益ありですが‥ 今投資好調ですが、みなさん1年間でどのくらい貯蓄増えましたかー? 32,31歳夫婦、子ども2人、世帯年収850万(家賃なし社宅)です!
旦那45歳 去年の年収380万(よかった時は430万ぐらいです) 私41歳 去年の年収120万 ヤバいですよね😭 まだ下が小さいので病欠も多く私は今休みの取りやすい仕事のパートで9:0016:00勤務ですが2人合わせてこの年収だとこの先不安で仕方ありません。 旦那は転職するつもりもな…
看護師辞めて転職した方いますか? 今の仕事、年収を教えていただきたいです🙏 看護師7年続けましたが、地域柄生活保護が多く本当にみんな図々しくてストレスです。 できれば次の仕事は生活保護の人たちと関わることのない仕事がしたいんですが、何かおすすめあるでしょうか?
世帯年収1000万円で子ども1人のローンなし、車2台だと結構ゆとりをもって子育てできますでしょうか? 1人増えると苦しいですかね…😢 ただ、夫、私で500万ずつなので仕事辞められないという…あぁ、夫だけで同じくらい稼がれる方が羨ましい…
ひとり親です。最近新しく仕事(パート)を変えたんですが、月の収入が14万くらいで、年収でいうと168万程です。 それプラス ボーナスと燃料手当で24万くらい貰えます。 (燃料手当が物凄い額です。) 168万+24万で192万程の年収になります。 前までの仕事は児童扶養手当がほぼ満額…
シングルマザーの方、生活に余裕がありますか? (言い方が悪かったりしたらすみません💦) 知り合いに子供5人、養育費ナシ(離婚して約10年)、パートで年収200万以下という方がいるのですが 生活に潤いがあるのが外から見てもわかります。 日用品に良いものを使っていたり、高…
保険について教えて頂けたら助かります😭 よく分からなくて困ってます💦 年収103万以下扶養内でパートをしたいと思っているのですが、従業員数が100人以上だと 年収103万以下だろうが色々(厚生年金、健康保険など)引かれるんですか?💦 年収130万以下がどーのこーの、103万以下だ…
共働き、フルタイム ワンオペで子供3人以上いる方いらっしゃいますか? 夫33 私31 長男6 長女2 世帯年収950万、数年後1,200万〜予定 どうしても3人目を諦めきれずで、 すぐ踏み切れないのは お金とキャパです。 お金は、大学費用3人分はきつく、 2人ならなんとかいけるって感じ…
世帯年収600万くらいだと年間貯金額最低いくら、最高いくらくらい出来てたらいいのでしょうか? 今後のライフプランやいつまでにいくら貯めたいかにもよるんだと思いますが、旅行やレジャーもしてあげたいし…と思っています。 みなさんの考えを参考までに教えてください🙇♀️
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…