


里帰り中、初産、37wの妊婦です。 里帰り先の実家の雰囲気が悪くてしんどいです。愚痴を吐かせてください。 実家には会社員の父、専業主婦の母、会社員の弟がいます。それぞれ個人として嫌い、とかはないのですが、父母でよく夫婦喧嘩をするのがしんどいです。私の今回の里帰り…
- 妊娠37週目
- 収納
- 里帰り
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




32w4dの健診にて、臍の緒が首に3周巻き付いていると言われました💦対策方法がないので胎動を感じて元気か確かめるしかないと言われました。 そしてずっと頭が大きめでしたが今日は37w5d相当になってました。妊娠糖尿病もあり、もう不安しかありません… 気持ちが落ちてしまい、同じ…
- 妊娠37週目
- 胎動
- 妊娠32週目
- 32w4d
- 37w5d
- にゃー
- 2


36週6日で頭の大きさ9センチありました。 それって大きい方なのでしょうか? 体重は2700くらいです。うつ伏せなので多分もうちょっと小さいとは思いますが頭の大きさに関しては推定数週など表示されていなく大きすぎるのかなど私じゃわかりませんでした。 帝王切開なのでお産の…
- 妊娠37週目
- 体重
- 妊娠36週目
- 胎児
- 帝王切開
- はじめてのままり
- 3

正期産の期間であれば、37wで早めに生むこと、39wや40wで生むことに差はないですか? 赤ちゃんは大きめで体重は問題なく、計画無痛分娩です。 なるべくお腹にいさせてあげたほうがいいのか、早めに生んで母乳で育て始めたほうがいいのか、なにか週単位での違いってあるのでしょう…
- 妊娠37週目
- 母乳
- 体重
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- エリオス
- 7






37週の初マタです👶 昨日の検診で赤ちゃん3040グラムでした! 正産期にも入り、いつ産んであげてもいいと言われました! ウォーキングやスクワットって言われたのですが、 ウォーキングは暑すぎてできません! 大きくなりすぎもしんどいので、早めにもう産みたいです! なにかい…
- 妊娠37週目
- 初マタ
- 赤ちゃん
- 検診
- ウォーキング
- あーやんmama
- 2

同じ状況だった方コメントくださると嬉しいです! 今日29週5日で検診がありました。胎児の体重は1306gで少し小さめではあるものの順調でした。しかし1人目も小さめだったこともあり、原因を聞いてみると、赤ちゃんの体型で頭は平均だけどお腹周りと下半身が平均より小さいから体…
- 妊娠37週目
- 早産
- 体重
- 妊娠29週目
- 胎児
- はじめてのママリ
- 1


あと3日で出産予定日です! 2人目なんですが、37週の検診で子宮口1センチ、38週の検診で1.5センチあいてて柔らかいし、いつ出てきてもおかしくないよと言われました🍼🍼 39週の検診では1.5センチのままでした、、、 ここ3.4日くらい、夕方ごろからは腰が痛すぎて立ち上がるのも辛い…
- 妊娠37週目
- 出産予定日
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳をあげてたら乳首が痛いです。 37w0dで出産し、生後8日目になりました。 正期産といえど、小さく産んでしまったので、赤ちゃんが母乳を上手く吸えないのと、母親が初心者🔰のため、上手く母乳があげられていないです。(あげる体制のコツがつかめない、おっぱいが張ってしま…
- 妊娠37週目
- 母乳
- 37w0d
- 乳首
- 赤ちゃん
- へとへとのママ🤍〻〻
- 5







3人目 計画分娩(計画無痛でも)だった方 何週何日で出産されましたか? 今35週で計画無痛予定です! 来週の検診で入院日が決まると思います。 1人目2人目普通分娩でした。 1人目37w5d 2人目38w3d 2時間で産まれたので、今回は陣痛くる前に早めに入院したいなと思ってます🥺
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 37w5d
- ままり
- 3


お腹が下がってきてからどう過ごしてますか?? 37週でだいぶお腹が下がってきました。 下っ腹が苦しくなってきて 座るのも苦しいし歩いてても腰回りや股関節が痛いし 疲れやすいしで 家事をやってはすぐ寝転がってます。 しかし、よく歩いたほうがいいとか聞くし 体動かして…
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 自然分娩
- 家事
- 安産
- /././. ❃"'*
- 1
