
生後5ヶ月なったばっかりで 7キロの息子のオムツをムーニーのSを使ってたんですが テープのMにしたら今までしたこと無かったのに 初めておしっこ漏れしました😭 左側のおしりから背中あたりまで😂 これはまだMにするのが早かったってことでしょうか?
- オムツ
- 生後5ヶ月
- おしっこ
- 息子
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 4





オムツ外れてない子を温泉に連れて行くのって普通ですか?? こないだ、 大浴場で2歳?くらいの子が、 お風呂の中で、ママー!おしっこでたよー!と大声で言ってて 周りの人もサ〜ッとそのお風呂から上がっていきました🤣
- オムツ
- お風呂
- 温泉
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 8


まだ低月齢の赤ちゃんが夜中何時間もずっと泣いてて何しても眠らないとか、そんな質問をたまに見かけますが、そんなことってあるんでしょうか? オムツが濡れてなくてミルクや母乳足りていれば大体泣かないし、寝るまでに多少グズグズしてもそのまま寝ませんか?
- オムツ
- ミルク
- 母乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




お兄さんパンツについて教えて下さい🥹 保育園でトイレでのおしっこがどんどん成功していて日中は全てトイレでおしっこができるようになりました。 そして今日先生から日中はオムツを替えずに過ごせているのでそろそろお兄さんパンツを少しずつ試してみても良いかもしれませんと言…
- オムツ
- 保育園
- 先生
- おしっこ
- トイレ
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 5







テープタイプのオムツから、パンツタイプのオムツに変えるタイミングっていつですか? まだ寝返りはできなくて、半分ほど捻ってます🙄なのでオムツが変えにくくて😂
- オムツ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5







オムツ外しについて 4月から満3で幼稚園入園予定です。 夏ごろにはオムツほぼ外れてる状態で、外出先でもおしっこ教えてくれるくらいに進んでいたんですが、ここ最近はお漏らしばっかりでパンツ履く意味ある?レベルで退化してます😱 ただ4月から幼稚園入園でパンツで登園しない…
- オムツ
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- 外出
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「オムツ」に関連するキーワード
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール