「上の子」に関する質問 (422ページ目)



1歳10ヶ月で保育園入れて正直めちゃくちゃ楽になりました😭家でゆるく1時間くらい仕事してるだけなのであとは自由笑 上の子の時3歳まで自宅保育して本当頑張ったなーと思います😂
- 上の子
- 保育園
- 3歳
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子のファーストバースデーを自宅でモノクロ写真で背景作ってお祝いしました! 同じような方、下の子の時も同じことやりましたか? そろそろ準備しようかなと悩んでます☺️
- 上の子
- お祝い
- 写真
- ファーストバースデー
- m.h
- 1










秋にディズニーシーに行きます! 新幹線+電車で3時間ほどの距離で、上の子5歳、下の子9ヶ月の時に行く予定です。 上の子は今だに歩き疲れると抱っこと言うのですが、17キロあるので抱っこは厳しいため、ベビーカーに写真のようなステップをつけて持っていこうと思っています!…
- 上の子
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目妊娠中で上の子自宅保育経験の方いますか? 妊娠後期〜は何して過ごされてましたか? 最近腰が痛くて公園や支援センター行けず昨日は一日中家にいて罪悪感でした。今日もそうなりそうで、悲しみでいっぱいです
- 上の子
- 妊娠後期
- 保育
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1




皆さん(パートの方)産休は何週頃入りましたか? パートで復帰予定ないので退職予定なんですが 上の子の保育園の関係で31週まで働けば大丈夫なんですが 皆さん何週くらいで産休に入るのかなぁと思いまして🤰
- 上の子
- 保育園
- 産休
- 妊娠31週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

7ヶ月前後の赤ちゃんを完母で育ててる方、 赤ちゃんの水分補給、どうされてますか? 毎日暑くて上の子の送り迎えなどで汗だくで💦 ちなみに、麦茶を薄めてあげてみたら あんまり好きじゃなかったみたいで進まずです😓
- 上の子
- 完母
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月になりますが、おしゃぶりがあると寝かしつけも夜中起きたときも、車も良くて、上の子がいるため余計に おしゃぶりに頼ってます🥺 もうすぐ保育園ですし、歯並びとか色々あるので使用頻度減らしたいです💦💦 どういう感じで卒業しましたか?💦
- 上の子
- 保育園
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後10ヶ月 寝てる時以外ずーっと抱っこを求めてギャン泣きします。 上の子にも全然かまってあげれないし、一息つく時間もなく 家事している間もずっとギャンギャン泣かれてしんどいです。 離乳食は三食お腹いっぱい食べてておやつも少し食べてます。 水も適度にあげてて喉が渇い…
- 上の子
- 離乳食
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0



