※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事休むのがストレスです…切迫流産になり、自宅安静を指示されています…

仕事休むのがストレスです…

切迫流産になり、自宅安静を指示されています。
トイレ以外は寝ているように言われ、1歳半の上の子の送迎や世話も夫が頑張ってくれています。

仕事はフルリモートなので最初の数日は出ていたのですが、出血がひどくなり今までで1週間休んでいます。
今日も休みの連絡をしなければなりません。
Slackでテンプレ送るだけなのですが、繁忙期なので申し訳ない気持ちになります。
連絡するのが億劫です…

仕事好きじゃないし普段はいつでも休みたいくらいですが、できないとなると心苦しいものですね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります🥲
私も妊娠中そうでした💦

先生と相談して休職するのはどうですかね?
私はつわりがとにかくしんどくて、夜も眠れなくて、仕事行くのがしんどいって言って母健カード書いてもらって1ヶ月くらい休みました!
毎日連絡しなくていいってだけで気持ちが楽になりましたよ✨