女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が最近全くいうことを聞かない怒っても聞いてない感じで。宿題もしてよって言ってもしないし注意しても聞かない。 毎回旦那が帰ってきてから怒ってもらったりしてるけど。私役に立ってるのかな心配。専業主婦で旦那は働いてるのに育児もうまくできないなんて…
8ヶ月なのに離乳食全然進んでない方いらっしゃいますか?😢 まだ丸呑みなので形状レベルアップできない、卵黄もまだ少ししか食べさせてない、ハイハインも食べれない、、上の子のときは8ヶ月はもうハイハイン食べてたのにな… スムーズに進められてなくて焦ってる中、体調崩しちゃ…
昨年夫の転勤で関西から都内に引っ越しをしました。 都内でも都心なわけではなく住宅街なのですが、周りとの差を感じて辛くなってきました。 辛いと感じる点 ・専業主婦であること(転勤&3人目妊娠のため退職) 近所の方や上の子で知り合ったママさんは育休中だったりバリバリの…
至急お願いします。 今家計簿付けるためにレシートみたのですが、 昨日シャトレーゼで861円購入しました。 WAON支払いしたのですが、シャトレーゼのレシートには WAON ¥861 と表示されてるのですが… WAON売上票のお客様控えの金額を見ると、取引き金額が¥8,614になってました…
3人目欲しいーーーーー!👶 やっとこう思えるようになってきたーーーー🥺 3人目産んで良かった事、大変な事 それぞれ教えてください🥺 出来れば上の子が低学年で下の子が幼児のご家庭の方にコメントして頂きたいです🥺
来年の4月から、上の子が学童に通えなくなります。 民間の学童などもなく、わたしの勤務をどうしようか悩んでいます。 今は休憩1時間後込の7時間勤務で、3時半までと5時半までの勤務が半々くらいです。 4月から転職して午前のみの勤務に変えるか、今のところで毎日3時半までの…
同学年の子供がいるママ友の話です。 上の子も下の子も同じ学年です。 近々友達の旦那が出張で1週間ちょっと家にいないそうです。(土日は帰って来る) そこでお互い育休中でもあり、平日会おうと言われました。 会うのは別にいいんですが、いつも私が行くばっかり。 私の旦那は…
市によるのかもしれないのですが、学童は下の子の育休で休んでいる間は学童通えないですか? 妊娠中の子が無事に産まれたら4月に1歳になったタイミングが上の子が1年生になります。 下が慣らし保育があると思うので、5月から仕事復帰と考えたんですが、それだと4月から学童はい…
小1の男子ですが、小学生になってめちゃくちゃ言葉遣い悪くなりました、、😩 学童とかで上の子とかかわるし、しかたないのかと思いますが、みなさんどうですか💦 それに対してどんな対応してますか?
幼稚園の祖父母参観について 初めての祖父母参観です。旦那側、わたし側どちらにとっても初孫の子です! わくわくしていましたが、やはり園児1人につき、1人までの参加です。 旦那側もわたし側も近くに住んでいて、どちらも仕事の都合はつけられます。 この場合どういうふうに…
小1の上の子が咳が4週間。 年中の下の子が咳が1週間。 旦那が数日前に発熱、解熱して咳が止まらず。 小児科で二週間前に診てもらって、途中一回お薬追加で飲んでも良くならず、、、 今日、子どもたちはマイコプラズマの疑いとのでした。 熱はない。 日中はちょっと咳出る。…
先月から慣らし保育中で 何度か、先生の発言にモヤモヤ。 上の子が歯軋りをしており、ストレスだからしている。 と言われたり 今日は、真ん中の子が昨日お昼寝の時間寝たくなくて10分ほど癇癪を起こしたらしく 情緒が心配になる、指摘された事ないか?(以前の園で) と言われる…
明日、上の子の予防接種があります💉 今から伝えておきますか?🤔
産後、里帰りについて 上の子が幼稚園です! 実家は幼稚園から車で40分ほど、、 自宅からは車で5分。現在バス通園です🚌 実家と自宅の距離は車で3-40分です。 実母は帰っておいでと言ってくれていて私も実家に帰ろうかと思っています。幼稚園もありますし、旦那が洗濯干してる…
上の子宿題しない、明日の準備しない 下の子絆創膏剥がさない でどちらもやーやー。 長男に関しては夏休み明けでまた毎日のように始まるのかという感じ。 私が出産で入院したら少しは自分でやらないとと思うのか。 しーらない もうママしーらないっ👍
上の子が、妊娠中から赤ちゃん返り?みたいになった事ある方いらっしゃいますか? もともと上の子は、自宅保育なのもあるのか極度のママっ子なのですが、最近さらにママママって感じで、機嫌が悪い時や夜中に起きたとき本当に私じゃないと手がつけられないくらい発狂して泣き叫…
母乳を頑張れなかったことに罪悪感がすごいです。 生後1ヶ月の娘がいます。 入院中から完母を目指して授乳をしてきました。 上の子の時も1ヶ月かけて完母になれたので、2人目はもっと早く完母になれると思っていました。 娘は咥えてくれるものの、浅吸いをしてしまうタイプで、…
就労証明書の取得タイミングについてです。 パートをしたいなと考えているのですが、上の子の小学校の放課後保育?の申請には就労証明書が必要なのですがまだ仕事もしてない段階でどうやって就労証明書を取得すればよいのでしょうか。 下の子は託児所付きの所なので問題はない…
もうすぐ妊娠7ヶ月になります。 つわりは落ち着いていたものの、 最近また夕方になると気持ち悪いです。 同じような方いますか? 上の子の自宅保育&家事のみで仕事はしていません。 体力が落ちているのか動きたくない、無気力です😭 気分を上げたいけど、自分でも上げ方がわか…
旦那側レスについて ただいまかなり精神的に落ちているため、厳しいコメントはお控えください。 旦那側のレスです。と言っても、2週間前くらいにしているはしているのですが、、 2人目を妊娠してから数回、出産してからも片手で数えられるくらいです。 1人目の産後は、波があり…
金曜日で2歳になります。 女の子。 87.3センチ。12.8キロ。 大きめですか??? 同じ2歳で、うちの子より大きい子いるし 調べると平均?ど真ん中なので 大きくもないと思うんですが 年齢聞かれるたびに、大きいって言われます。 でも、周りが小さいだけなんだろうなぁーと 思っ…
先程保育から下の子の38.0度の発熱でお迎え要請がありました。 食欲もあり元気そうなのですが、上の子が英語の習い事で車ですが送迎しないといけません。 これから熱がどうなるかわからないし、このまま上の子の習い事はお休みさせるか悩みます、、、 みなさんそういう時はどうし…
2回食の午後の時間って 夕方とかでも大丈夫ですかね? 上の子の習い事とか色々重なると タイミングがなかなか😭
3月生まれの5ヶ月の子がいます。 年子妊娠中で、予定日は来年4月。保活に悩んでます 説明が下手で申し訳ありません 3月末生まれの子がいます 育休を1ヶ月伸ばし、4月から1歳児入園を狙っていたのですが、この度妊娠がわかり、 2人目の産休が3月上旬から取れるため、一回も復帰…
生後3週間で保育園に行ってはダメですか? 上の子の運動遊び参観があります 1ヶ月検診が終わったら私が保育園の送迎をするので、あと1週間で何が変わるの?と思ってます。。 2週間検診では、家に篭り切りじゃなくて散歩に出てもいい、いっぱい出かけてください。と言われました。
7ヶ月になったばかりなのですが 床を叩いたり机も叩いたりします、、 みなさんのお子さんはどうですか?🥺 上の子はそんなになかった気がします🥲 最初は、楽しんでるんだろうな と思ってたのですが さすがに食事中とかは良くないので まだ理解はできないと思うのですが ダメだよ…
久しぶりのスタバ美味しい(*´~`*) 上の子いないと気軽に飲める あと一時間後には帰ってくる スクールバス4時に出て4時15分頃家に来る 保育園預かり時間4時半まででギリギリだから 学校に迎えに行こうかな…… 仕事してなくて延長になるのは もったいないし
男の子で保険など入ってないけど 療育手帳取得したかたいますか? 上の子がそうなんですが、 もしものことがあったとき心配です 下の子も男の子で 療育手帳取得するか悩んでいます 多分、知的があるので、、 やっぱり遅れていることが心配です いろいろなサービスを受けら…
妊娠6週です。上の子の匂いがダメになることってありますか? 食べ悪阻、吐き悪阻、匂いがダメです。 今日急に娘の匂い?喋っている時の唾液の匂い?がどうしてもダメになり履いてしまいます。 臭い訳ではなく一般的な口の匂いだったり、子供の匂いです。 胃がムカムカしてきて…
療育手帳をきょうだいで取得した方いますか? 終身などの保険って入ってますか? そこだけが気がかりです 上の子は年少さんで加配を つけるため療育手帳を取得しました もう通院などしているので、 結局入れないんですが コープ共済のみです 今の時代保険入ってない方も…
「上の子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?