
上の子が欲しいものを下の子が不公平だと騒ぐ悩みについて相談です。
お子さんが2人以上の方、例えば誰か1人のものが必要になった時、もう1人のお子さんブーブーずるいずるいとか騒ぎませんか😩?
下の子は大丈夫なんですけど、上の子がずるいずるい本当にうるさくて毎回喧嘩になります😩がめつさの塊。
例えば上の子だけアウターや傘が必要になった時、下の子はブーブー文句言いません。
しかし下の子にだけマフラーなど必要になった時上の子がずるいずるいうるさいこと。
私も何か欲しい、何で下の子だけ!ずるい!と。
ほんっとにうるさい。
毎回2人同時に何か買ってたら破産します💧
もう上の子嫌です❤️🔥
- ママー(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
同じ6歳の娘がいます。
下は3歳の息子ですが、上はずるいずるいのオンパレードで必ず同じものか好きなものを買ってもらわなきゃ気が済まない性格です😇

みー
めんどくさい女で笑っちゃいました🤣笑
たしかにうちの長男も次男の誕生日に
おもちゃ買ってやったら自分も!と
すごくうるさかったです😂😂
-
ママー
学校で使う縄跳びもネットでいいやつ注文してみたら、皆が持ってるやつと違う!皆が持ってるやつがよかった!!とアンアン金切り声で文句言い出す始末です😩
そうそう誕生日もです💧
下の子の方が誕生日先なのでまーうるさいこと💧- 12月5日
ママー
上の子あるあるなんですかね😩
それか女あるあるなのか…