女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師です。普段は時短勤務しています。 今日はついに復職して、初めての夜勤です。 上の子妊娠中から夜勤していなかったので、5年ぶりかな? 子どもらのことも不安だけど、そもそも今まで時短勤務で6時間しか働いてないのに16時間も働けるんか?夜大丈夫か?などなどめっちゃ心…
シングルマザーの方に伺いたいです。 みなさん通勤時間ってどれくらいですか? 私は別居にあたり実家に戻った為、通勤が電車だけで1時間かかります。 (ドアtoドアだと1時間半ちょっと) 今は時短勤務で送りはしているし、実母に協力してもらってお迎えはお願いしており子供の…
男性の育休ってどうですか? 我が家は不要派です。収入減るし、大人2人いなくても家の中のことはまわるから大丈夫!と私から断りました。 その代わり気持ち早く帰って来て育児に参加してくれました。 でも、私の職場復帰のタイミングで少し取ってもらったらよかったかな?とも思…
質問です。 4月から紹介週5の時短勤務しようとおもってるのですが、実家から遠くのところへあたし達だけで 住んでるので、保育園の急な迎え等、すべて 私がしなければなりませんが、 同じような方で、週5の時短勤務する人 きついですか?? 色々聞かせて欲しいです!!
みなさんならどうしますか?総合病院看護師です。 ①正社員 外来フルタイム 土日救急勤務、呼び出しあり ②正社員 外来フルタイム 時短(土日免除かは謎) ③パート 外来フルタイム 会議、委員会なし 旦那は土曜日大体仕事です💦 家族時間は日曜日のみ 救急外来がすごい精神的…
4月から保育園の入園が内定し、育休からフルタイムで仕事復帰する予定です。 入所説明会の後、会社と面談があったのですが、 子供の体調不良でのお迎えNG 子供の体調不良での欠勤NG それをするのであれば退社か、 もしくは旦那の扶養に入りパートへ。 ただパートに関しても…
1.好きな仕事していますか? 2.どんな仕事ですか? 3.どうやって見つけましたか? 私はとにかく働きたかったので、高卒で地元企業に就職しました。 25年以上働き、昇格もしましたが、その後、出産、育休、時短勤務を経て、自分の能力や体力に限界を感じています。 特に好きな業…
有給の使い方について、 私は間違ってるのか聞きたいです! 人員不足・シフト制の為有給消化ができず 私と店長は毎年有給が消滅していってます。 店長は 休みを増やせないから、公休を有給にして 1日の勤務時間を削る という方法で有給を消化しています。 消滅するよりはいい…
現在産休中で気が早いのですが、教育方針が素敵な幼稚園を見つけました。ぜひ子どもを入れたいです。 ただ、登園時間が遅く、夫婦共に仕事の始業時刻に絶対に間に合いません。朝の預かり保育もない園です。 どうしてもこの園に入れるなら、私か夫のどちらかが職場に時短勤務を…
労働基準法にある育児時間をくっつけて1時間早く退勤したいと人事にお願いしたら、「できるかわかりません」と言われました。 ただでさえ時短勤務も断られたのに、育児時間もダメだったらどうしたら良いんでしょうか。 労基案件ですよね?
今日保育所入所の申請の為、会社に書いてもらう就労証明書をいつ書いてもらえるか電話したところ、復帰しても今まで通り早番、遅番、土曜出勤が出来るのなら書く。と言われました。 それが出来ないならパートに切り替えろと。 仕事復帰後、時短勤務にしてもらう権利はないんでし…
4月から職場復帰 ゆえに娘の保育園入園を控えているのですが 時短勤務を希望しているため 残業がなければ16時には仕事が終わると思います まだ娘と一緒にいたい気持ちが強く 早ければ16時半にはお迎えに行けるのですが そんな早く迎えにくるお母さんは あまりいないのでしょうか…
先程も投稿したのですが、間違っていたので再投稿します😣 みなさんなら①②どちらで働きますか? ①は正社員でも時短勤務可能だそうです!
発達障害の3歳の息子がいる、共働き夫婦です。 現在下の子を育休中ですが、 私が退職の可能性があり、 今住んでいるところは家賃が高い&夫の通勤が1時間かかるため 夫の職場の近く(30分圏内、家賃マイナス2.5万)へ引越しをするか今悩んでいるので、ご教示いただけると助かります…
育休明け、時短社員になるかパートになるか悩んでいます。どっちになっても7時間勤務です。 悩んでいる理由が学校給食勤務なんですが、朝が1番忙しい仕事でして時短勤務で出勤すると他の方の負担が大きいので3歳まで時短がOKのはずが早朝保育の時間を聞かれて預ける保育園が0歳児…
時短勤務なのですが毎月15時間を超える残業ってどう思いますか? 人手不足なのは分かりますが、フルタイムの人と同程度の仕事量を割り振られています 仕事を割り振りをしている直属の上司に何度か話しましたが、人手不足なんだから仕方ない。どうにかして。という感じで何の解決…
もう限界が来て吐かせてください。 仕事で責任を任されてて今日作業員がミスを起こしたのとプリンターエラーが起きリカバリーする為に16時の時短勤務が22時まで働きました。2日連続です。 上司は責任がある私に当たり前にキレられ業務をしてて途中で保育園迎え行ったが、もう閉…
幼い子供がいるママの再就職・転職について 長くなります 今年27歳になる、一児のママです。 現在は専業主婦ですが、いずれ社会復帰をしたいと考えています。 子供が現在1ヶ月半なので、来年1歳〜1歳半になる頃の社会復帰を考えています。 しかし一度退職してブランクがあり…
金融機関に勤めています 4月から復帰で、時短勤務は2時間以内であれば 可能とされており、職場にも時短で復帰する旨は伝えています。 あとは何時に退勤するかを申請するだけなのですが 金融機関正社員で15時30分退勤はやはり辞めておいた方が無難ですか? せめて16時まで働いた方…
小学生以下のお子様が3人おられてフルタイムで働かれている方いらっしゃいますか☺️? 現在4歳2歳の2人育児しながらフルタイムでゆるく働いています。 今は子供達保育園なのでフルタイムでも全然やっていけているのですが、小学校にあがったらやっぱりフルタイムで働くのはきつい…
大阪市 保育園 保育料 1年ほど育休からの4月から保育園に預けます。 時短勤務になるので、育休手当と給与が変わらないのに、保育料分マイナスでショックです。 4月からは5万700円です。 育休や時間勤務で収入が下がった分保育料も安くなりますよね? 何月分から安くなるんで…
中学校教員で時短勤務されてる方、したことある方いますか? 4月から部分休業(9:00ー15:30)にて復帰予定です。 周りに時短で復帰、と話すと、声を揃えて、時短ならまだ楽ね!とか時短でよかったね!など言われモヤっとしてます。 確かに、時短なので担任を持つことはないと思う…
夫は工場勤務で交替勤務しておりますが、来年度から異動して日勤のみになります。 今は夜勤手当等もあるため年収500万程ありますが、おそらく来年度からは年収450万以下に下がるかと思います。 私は時短勤務で年収300万程ありますが、福祉系の相談員でメンタル的にしんどいため…
共働きで財布、口座を夫婦で別にされている方いますか?どうやって家計を生計されていますか。 夫婦共働きで収入はざっくり 旦那の年収900万円 私の年収500万円 です。 私は30分だけ時短勤務し、旦那がブラックな働き方なので平日は起きる前に出社し寝る頃に帰宅のため、完全な…
保育園0歳児クラスで19時まで預けてる方いますか? 先日保育園説明会に行って希望時間を標準時間MAXの8〜19時と言ったら「時短勤務は無理ですか?」「他の0歳児は17時半までの子だけですよ」「17時半以降は5歳児までと合同保育になるし、時間も遅いし可哀想」と言われました。 …
時短勤務で就労時間6時間の方 お給料はひと月手取りで どのくらいですか??
時短勤務について。 みなさんの勤務時間はどの位ですか? またその時間は丁度いい、長いなどお話ききたいです。 今も全然時間通りにいかないのに、復帰後の生活が不安です😂 どのようにまわしているのでしょうか?手を抜く所など教えてください。
吐き出させてください。(厳しいコメントは今しんどいです。) 夫年収450万、私年収(育休前フルタイム正社員)360万で4600万のマンション購入。。 4月に新居が出来上がるため引っ越し予定ですが、子供が産まれ時短勤務になり今後のお金のことを考えるとお先が真っ暗というか、返…
息子が発達グレーゾーンです。診断などは出ていませんが年中あたりから発達相談をしており発達検査をした際に出来る事とできない事の凹凸がある事がわかり今後、療育などを考えています。 今後、就学相談や、必要であれば病院受診、息子のことでお休みなどをとる事があるかもし…
0歳で復職する場合、時短勤務ではなくフルタイムって無謀だと思いますか😢? ちなみに会社まで片道1時間くらい、勤務時間はうちの会社はちょっと短くフルの場合でも7時間です! 7時〜7時半の間→家出る、保育園預ける 9時→出社 17時→退社 18時半ごろ→お迎え、帰宅 だと起床時間…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…