![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4.19を会社が育休として処理するかどうか次第です。
ちなみにうちの会社だと事前に4.19復帰となってるなら育児休業給付金は4.18分で終わりとして19は欠勤もしくは有給をあてます👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
本来であれば育休が4/18まで、復帰が4/19、手当は4/18まででした。
会社が4/19をどういう扱いにするかによりますね。
育休としてくれれば手当は4/19まで出ます。
予定どおり4/18で切ってしまうなら、4/18までしか手当は出ません。4/19は有休か欠勤かで処理することになります。
-
はるママ
ありがとうございます、会社に確認します❗️🥰
- 4月22日
はるママ
ありがとうございます、子供が2月生まれなので、2月保育園入れなかったので、育休延長したのですが、会社に確認します❗️🥰
はじめてのママリ🔰
1歳半前の仕事復帰なので基本的には復帰日の前日まで、で終わりになります。
あとは会社が好意的に欠勤を育休として上げてくれるかどうか…確認してみてください😭😂
はるママ
ご提案ありがとうございます、聞いて見ます➰😫