※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の申請が進まず、入金が遅れていることに悩んでいます。自分でできることがあればすぐにでも行いたいですが、ただ待つしかできず、困っています。

ただの愚痴です😭

育休手当の申請の確認を会社にした所社労士に連絡すると言われてから2週間音信不通だったので、ハローワークに問い合わせてみた所、申請は来てるけど支給申請書の申請?がされていないので入金できない状況だと言われました😭

急いで会社に電話した所申請の確認を社労士にすることも忘れられていて、また社労士に連絡するから週明けにこちらに連絡すると言われました💦

電子申請が今遅れているらしく、支給申請書も電子申請だとここから更に1ヶ月かかるとのことです🥺

今けっこうカツカツで生活してるのでそろそろ振り込まれるかな?と思っていたのに、今週どころか今月の入金はないことがわかり絶望的です😭

自分でできる事があればすぐにでもやりたいのですが、ただ待つ事しかできないのも悔しいです😔

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

わたし自分でやってますよー☺️
会社に書類だけ揃えてもらって、自分でハロワ届けてるので入金2日後にはできるので悶々としてる時間ないので自分で持ってくの手間でなければおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    書類はどれくらいで作成されていますでしょうか🥺
    来週折り返し連絡がなければ自分で持ってきますって伝えてみます😭😭

    • 23時間前
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    うちは月末じめなので、2週間以内には書類届いてますよ☺️

    • 23時間前
みい

めっちゃわかります…わたしも初回入金されたの産後7ヶ月以上経ってからでした😇

3回目もぜんっぜん入らなくて3.4回目まとめて入金されました🙄🙄🙄
自分で申請したいと会社に伝えたらいえいえ!こちらの仕事ですので大丈夫ですよ、といわれ…じゃあちゃんとやってよってなりました😭
入るもんだと思ってるから遅いとなかなかきついですよね😭🙏