
1人目35週で出産し早産でした。現在2人目妊娠中の25週なんですが、本日妊婦健診の際に医師から「1人目早産の場合は切迫早産になりやすい」と言われました。 実際に1人目早産で2人目切迫早産になった方いますか? 入院はなるべく避けたいので切迫早産にならないために心がけてたこ…
- 妊娠25週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4


今妊娠25週です。 同じ位の週数の方、もともとの体重からの体重増加はどのくらいですか?💦 私は既に5.5キロ増えちゃってます💦 上の子たちの時は、そんなに増えなかったのでこれから出産までまだまだあるし、震えてます🫨(つわりで痩せたところからは9キロ増です😣)
- 妊娠25週目
- つわり
- 妊娠
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




25週のときの胎動っておへそくらいの位置でしたか? 妊娠中期、25週あたりのとき皆さん胎動どの位置で感じていましたか? いまだに下のほうの子宮?あたりで感じることもあって、もしかしたら逆子だったりするのかなと不安です…😣
- 妊娠25週目
- 胎動
- 妊娠中期
- 逆子
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日、切迫早産の診断で診断書をもらいました。 16週から頚管長が30mmを切っており、要観察で仕事を続けていました。25週を超えたあたりから仕事中のお腹の張りを自覚するようになり、相談したところ漢方を処方していただき、漢方を定期服薬して張る頻度は減っていきました。 病…
- 妊娠25週目
- 病院
- 妊娠16週目
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 2




3人目妊娠中25週目です。 以前から赤ちゃんの頭が小さいと言われ 日々不安になって健診日前になると怖い思いをしていました。 先々週サイトメガロウィルスに妊娠中になっていてそのせいで 赤ちゃんの頭が小さいのかも知れないと言われました。 再検査の為2日前に行きました、そ…
- 妊娠25週目
- 妊娠23週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰バナ子
- 0







妊婦検診について質問です。 妊娠23wで健診を受けた場合、次の検診は2週間後の 25wですか?💦 先生に、次は2週間後にきてね〜と言われたと思うのですが不安になってきて😂 病院に電話すればいいだけなのはわかっていますが 電話が苦手で、できれば解決したいと思いまして、、😔
- 妊娠25週目
- 病院
- 妊娠23週目
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産で入院経験のある方、教えてください.....! 25wから張りが2-3分おきにきてしまい、急遽診察→そのまま入院となりました。 現在は入院1ヶ月ほど経ち、30wです。 リトドリン点滴、アダラートを服用で一旦落ち着きましたが、点滴を下げると夕方から夜にかけてお腹が張って…
- 妊娠25週目
- 里帰り出産
- 妊娠30週目
- 子宮口
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 0


胎児の大きさ、羊水についてです。 妊娠21週5日で胎児の体重556グラムと大きめで、羊水も多めと言われました。この日に胎児スクリーニング検査も行いましたが異常は見られませんでした。先生からは甘いものは控えるようにと言われ、そこから気を付けてはいます。 妊娠23週0日に少…
- 妊娠25週目
- 体重
- 妊娠21週目
- 妊娠23週目
- 羊水
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠33週、初マタです。 夜中に寝ている時にお腹の張りがあり、 数回起きてしまうことが続いています。 (元から眠りが浅く、2-3回ほど起きることは良くありました) トイレに行く、水分を取る、寝返りを打つ、 深呼吸をする等といったことをすると 一時的に落ち着きますがしば…
- 妊娠25週目
- 初マタ
- 病院
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠25週の健診で赤ちゃんが小さめと言われました。 推定体重は660gです。(現状逆子です)とりあえずは2週間後に健診で経過観察しましょうとのことでした。 小さめであれば、周産期のある病院に転院して出産することになるかもとの説明もありました。 23週のころから少し小さめ…
- 妊娠25週目
- 病院
- 体重
- 妊娠23週目
- BMI
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠期間中の運動不足、体重増えすぎ(25wで+9kg) ウォーキングでもしようかなと思ってるのですが 朝ごはんを食べてからがいいのか帰ってきてから食べたほうがいいのか 何歩くらい歩くのがいいのか もうずっとお腹空いてる状態で食べては寝てって繰り返しになってるので教えて…
- 妊娠25週目
- 運動
- 体重
- 妊娠
- ウォーキング
- はじめてのママリ
- 2