
25週の妊婦健診で子宮頚管長が2.7センチと短く、張り止め薬での安静が必要と言われました。37週まで持つか不安です。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。
今日25週の妊婦健診で子宮頚管長が2.7センチでした。
お腹の張りはありましたが、まさかこんなに短くなってるとは思ってませんでした。
伸びる事はないので張り止めの薬で抑えるか安静とのことでした。
まだ仕事はしていいみたいですが、無理せずと言われました。
このまま37週ごろまで保つのか不安です。
経験の方色々と教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
円錐切除の手術したこともありずーっと短かったですが、
予定日超過しました😳
今後の健診で急に短くなったり、強い張りが続いたりしなければ、大丈夫かなって思います✨

ママリ🧸
26週で2.4cmで自宅安静になりました🥲
張りはなかったので張りどめは飲んでなかったです!
今は無事正期産まで迎えられました😌
-
はじめてのママリ🔰
わたしの病院はギリギリまだ自宅安静までとは言わないけど、仕事はなるべくデスクワークでと言われました😢
1人目も普通に張りはありましたがまさか短くなってるとは思ってなかったです😔
正期産まではどのぐらいの長さだったんでしょうか?長さはとどまりましたか?- 5月14日
-
ママリ🧸
すみません、26週で2.2cmでした💦
1ヶ月安静で30週で3.0cmになりました!
ただし頚管長は伸びることは無いので、たゆんでる部分が安静にしていることでテンションがかかってないため見かけ上の3.0cmと言われました。
確か2.5cm以下で切迫早産と言われることが多いんですよね😢 2.7cmだと際どいところですね😖 上の子の子育てもしながらだとまた短くなりそうで心配ですね…😢- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
見かけ上の3センチでも安静にしてたら短くはならないということですね!
家事もやっていいのかわからなくて、子供も抱っこを要求してくるのでこれ以上短くなりそうで不安です😣- 5月14日

miley
私は28w18mmで緊急入院して、31w26mmで明日退院出来る事になりました✨
私みたいに張り止め薬でこれだけ伸びる人も居ますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そこまで伸びるんですね!病院では短くなったら長くならないと言われたのでかなり落ち込んでました😢
張り止めはどのぐらい飲まれましたか?
ちなみにリトドリン錠ですか?- 5月14日
-
miley
1週間リトドリン点滴で、2週間リトドリンの内服を1日4回続けてます!
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
点滴もリトドリンなんですね!内服で落ち着いてくれたらいいんですが、なるべく安静ですね😭
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
来週検診なのでとりあえずなるべく安静にして様子みてみます🥲