※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

幼稚園で働いています。林檎病の影響はどのくらいありますか?批判や私を…

幼稚園で働いています。
林檎病の影響はどのくらいありますか?
批判や私を責めるコメントは今回は不要です。

私の園は法定伝染病などの報告をわりときっちり保護者に求めているのですが、今日、クラスの子の保護者から「実は兄が先週林檎病って診断されたんです〜」という事後報告を受けました。

お昼ご飯の後ぐらいに、その子(林檎病になった子の弟)の手足に赤い斑点があることに気づき、あと30分でお迎えだから、お母さん来たら言ってみよう〜と過ごしていました。

そこで、林檎病の報告を受け、、、

今日はその子(林檎病になった子の弟)を抱っこしたり、隣でご飯を食べたりしてしまいました。

現在妊娠25wですが、どの程度危険がありますか?

最初にも書きましたが、「幼稚園で働いている以上、伝染病と隣り合わせなのは承知の上じゃないんですか?」「お預かりしている園児を汚いもののように扱わない方がいいと思います」など、質問の趣旨と違うお返事・お叱りなどは今回は不要です。

コメント

はじめてのママリ🔰

りんご病は症状が出た時点ですでに菌は撒き散らされた状態だそうです。

私も同じ25週頃に娘(長女)がりんご病にかかりました。

園にいる看護師さんや娘のかかりつけ医、産院の先生からは20週未満でなければさほど影響はないと説明を受けました。
過去にご自身がりんご病にかかっていて抗体があればりんご病に感染するリスクは低いそうです。

もし心配なら抗体検査もしてもらえます!(私は念のためにしました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    長女さんがりんご病になった時、ママリさん自身は全く何も症状が出なかったですか?

    明日ちょうど検診なので病院でも聞いてみようと思います汗汗

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は全く症状は出なく、夫だけ感染しました💦
    調べてもらったところ子どもの頃にかかってたみたいで、しっかり抗体の数値が高く、私は感染しませんでした。

    はじめてのママリさんも何もないことお祈りします🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね、参考になります汗
    ありがとうございます!

    • 2時間前