女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年年少組に入った娘の親子遠足についてなのですが、6月にサンシャイン水族館にバスで親子で遠足に行く予定らしく、わたし自身がパニック障害を患っており今から少し不安です。パニック症は毎日薬を飲まないといけないほどではなく、何もなければ普通に生活できます。ただ、電車…
今更ベビーカーって無駄でしょうか? 田舎暮らしで1人1台車が必要な過疎地に住んでいます。 基本的にバスや電車は使いません。 完ミなので出かける時はミルクセット持ち歩きます。 夫と出かける時でも子供が嫌がるので抱っこ紐は私しか使いません。夫と交代で抱っこしたり眠くな…
バスマジックリンの緑 グリーンハーブの香りが大好き なのですが、この香りのような 芳香剤や柔軟剤、アロマなどありませんか? 分かる方教えてください🙇♀️
バスボール が大ブームの娘の為…😂 さすがに買いすぎたか。笑 ほとんど100均。ほんと助かるー
愚痴です。 義母とは同居しており、義母は夜中のコンビニでバイトしています。 車がないため、夜と朝の送り迎えをさせられています。片道30分です。 「給料日前でバス代がないからお願い」と。 夜は毎日、朝はお金がある時以外は迎え。 旦那には「妊婦を足にするなんてありえない…
今月から幼稚園の2歳児クラスに週5で通っています! 3月末まで通っていた保育園で1月頃からゆるくトイトレしていました。 今はまだ慣れてないと言うのもあって幼稚園はオムツで行かせていて、家では基本パンツにして出来るだけおトイレでおしっこさせるようにしています。 自分…
1月末に里帰り出産(地元)から 高速バス→飛行機→車(2時間)の 旦那の地元に越してきました。 大泣きしている母、 難病をかかえている父を置いて なかなか会えないことを理解してもらって 相当な覚悟を持って嫁いできました。 それなのに先日、 旦那が出会い系サイトで女の子に連…
去年から幼稚園入り、年少さんで通い続けて今年中さんの息子。4歳です。 未だに、幼稚園行きたく無いと泣き叫ぶ。 着替えよっか!って言った瞬間にこの世の終わりかってくらい泣く。 一回落ち着かせようと思って、抱っこしよっか!と言っても何してもダメなので、しばらく放置し…
今日から上の子が幼稚園に行きました。 朝から大泣き、バス停まで送っていくのも一苦労…💧 何日くらい経ったら泣かずに行けるのでしょうか… 😣
バスの時間が15分遅くなっただけで全然違う!久しぶりに化粧まで出来た!
娘!!今日は泣かずにバスも乗って行けた…!!😭😭😭 昨日から泣かずにバスも乗る!と自ら言ってはいたけど、いざとなったらダメだろうな~…なんて思っちゃっててごめん!😭😭😭 凄いよ、娘!!。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。✨ 幼稚園、楽しんでね!!😭😭✨✨ 良し!洗い物しよー!
妊娠21週です。バスタオルとフェイスタオルが届いたので、👶用にと思ってます。が、👶は、バスタオルはいらないのでしょうか?フェイスタオルで足りますか?
ワンワンー! 息子も楽しそうで良かった♡♡ 今日はうちは母子でだけど、早起きして行って良かった😁 バスが合って有り難かった(*˘︶˘*).。.:*♡
いま子供が初めて熱を出しました😢 私が風邪引いているので、たぶん移ったんだと思います😢 泣いてましたがいま抱っこで寝ました😢 今のところ38度2分ですが、病院行った方がいいのでしょうか😢 病院までバスを使って30分以上かかるので連れ出して良いのか… 何を食べさせて何をのま…
旦那と義両親の関係にイライラします。 2週間くらい前に、義父がヘルニアになりました。 その際に、痛くなって数日たってから、足が痛いと旦那に夜11時に電話があり、心配して旦那が車で1時間かけて実家に帰り翌日病院に付き添って、ヘルニアということがわかりました。 まだ…
明日朝10時のバスに乗りたいのですが、ベビーカーで乗るのは大変ですよね?😞 乗ったことあるかた、大丈夫でしたか? 運転手さんとか手伝ってくれるのでしょうか、、 それともし席があいてなかったら子供いるので絶対立てないし、不安です😖 抱っこ紐でいこうと思ったら、抱っこ紐な…
久々に抱っこ紐を使おうと思うのですが、1歳で体重が13キロくらいなのですが、まだ抱っこ紐つかえますか? もう歩けるのですが、バスに乗るので、使ったほうがいいかなと思いまして😖 重いですかね( i꒳i )?
セカンドベビーカー買うか買わないかで悩んでいます!!😔 車移動なのでバスや電車には乗りません。 散歩は毎日ベビーカーで1時間から2時間ほど出かけています。 セカンドベビーカーだと長時間乗るにはクッションが悪そうな感じがしますが軽いのは魅力的です✨ 電車、バスに乗ら…
①バス10分+電車40分(乗り換え1回) ②バス約1時間乗り換えなし(道が混んでる場合) 実家に行くのに、初めての公共機関はどちらのほうがいいでしょうか? 普通に車で行けば30分もかからない距離ですが 免許もってません。 初めてならもっと短い距離の移動がいいなどのコメントは…
みなさんおすすめのトートバッグはありますか? 新しいものを買い換えようと思っていて参考にさせていただきたいです🙏🌟 マザーズバッグとして使えるものだと嬉しいです❤️ ちなみに今はアフタヌーンティーの キャンバストートバッグMを使ってます👶🏻
子供にYouTubeを見せることについて。 小さい頃から、電車やバスなど静かにしてほしい時や、外食時など YouTubeを見せてきたのですが ここ最近は、自分で見たい動画を選んで見るようになり 幼稚園から帰ってくるなりYouTube見たいと言い出します😭 このままでは、YouTubeばかり…
不動産関係に詳しい方いらっしゃれば アドバイスお願いします🙇♀️ 転勤族の為、 手放す事前提で中古マンションを探してます。 駅徒歩2分の中古マンションを内覧しました。 築35年超えてますがフルリフォームで中はピカピカでした。 ただ、35年以上前の物件なので外観はボロ… お…
上の子が年少さん、下がまだ1歳~2歳辺りの方、下の子のお昼寝、上の子のお昼寝どうされてますか? まだ2日しか行ってませんが、朝が早いし夜は遅く寝るため、3時過ぎ頃から眠気が強くイライラするようです。 18時頃寝てしまいました。 皆さん、下の子も含めてどんなタイムス…
新潟市の中央区に住んでいます。 県外から越してきたばかりの専業主婦です。 幼稚園はだいたい14時までというイメージですが、15時まで預かってくれる幼稚園知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。中央区から通える範囲内なら、西区、東区、その他でもOKです! 希望は、…
入園して慣らし保育が1週間ありました。 土日休みで明日から普通に通います。 慣らし保育中は1度も泣かずにバスに乗っていきました。 今日、明日から幼稚園だねって言うと嫌だって言ってました。 明日の朝がちゃんと送りだせるのか不安です。 入園して1週間後、みなさんのお子様…
旦那、自分の実家に家を建てた方! こんなことがいやだ。 こんな所はいいと言うのを教えてください(^G^) 自分も旦那の実家に家を建てました。(1年半前) 家を建てたての頃は心配??なのかよく様子を見に来ていたお義母さん。でも様子を見に来てくれるイコールチャイムは鳴らしま…
幼稚園で漏らしてしまい 着替えを借りたのですが… 洗って先生に直接渡すって バス通園の場合バスに乗ってる 先生に渡せばいいんですかね🤔?
船橋県税事務所って 船橋駅から結構歩きますか? バスで船橋市役所前まで行った方が無難でしょうか?😂
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…