女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚したいですができません。 長くなりますが第三者の方の意見がききたいです。 文章の乱れで読みにくいかと思いますがよろしくお願いします。 結婚今年で9年目になります。 30代の夫婦で子供は2人います。 現在住んでいる家は義親が用意してくれた家で、 義親の家はすぐそこと…
あったかくなってきて日が延びてくると 所謂道路族という方々が活発になってきますよね💦 新興住宅地で家の前が私道でもある為 しょうがないとは思いますが 我が家の前の道路で遊ばれると 外出しにくいし、気まづいし、せめて自分たちの 家の前にしてくれよと思ってしまいます😇 …
主人の祖母が亡くなりました。 その場合、私の両親から香典は用意するべきでしょうか? 私の母は、主人の祖母には私の結婚式でしか会った事がないから、香典は用意しないと言っていました。(元々旦那の事が嫌いで、その家族の事も良く思ってない) しかし主人の兄弟の配偶者ご家…
コロナを家族に移さない策を知りたいです😭 軽い風邪かと思って受診したらまさかのコロナでした😭 症状は微熱、鼻水、倦怠感です。 症状が出ていたのは一日だけでしたが、念のため翌日受診するとコロナでびっくりしています。 数年前に一度罹ったことがあるからか症状は軽いです…
将来、嫌な姑にはなりたくない!って思っててもお嫁さんからみて嫌な姑かどうかは分からないし怖いです。笑 旦那のお母さんは嫌がらせとかはないけれど、旦那のことめちゃくちゃ大事なんだなー笑、息子大好きなんだろうなー、何かあっても100旦那の味方なんだろうなーってのがめ…
最低な事を言いますが、下の子の夜泣きがずっと酷すぎて寝不足で、家族旅行が全く楽しくありません。なんなら苦痛まである。 夫は上の子担当、夫は夜泣き対応ができないので私が下の子担当になってしまい、正直疲れるだけです💦 下の子の夜泣きが落ち着くまでは上の子と夫だけで…
南海トラフが怖過ぎて毎日不安で怖いです😢 阪神淡路大震災から始まって 大きな地震たくさん見てきたけど 被災の経験が無く本当の意味での災害の怖さを知りません。 元旦に起きた北陸での大地震の際 近くはないけど私の住む地域にも大きな揺れがありました。 その時のアラームが怖…
義両親について、 共感してくださる方がいれば嬉しいです(;O;) 1人目が、うまれるまではいい関係でいれたのですが、 孫フィーバーでどんどん嫌になってきてしまいました。 先日2人目が産まれ、来月お宮参りをする予定です。 2人目が産まれた時も当日病院にこようとしたり な…
んー、、 誰にも言えないです。 自分の気持ちもよく分かりません。 シングルです。 離婚してから求めてなくても 男性から連絡がきます。 自慢みたいに聞こえて腹立つかもしれませんが、 私的にはすぐやれると思われているのか、なめられているのかと思っています。 離婚した…
甘いものが嫌いみたいなのですが、お菓子なども嫌がり外出時ぐずった時に困ります💦 また、義母からはあんたが制限してるんでしょう、かわいそうと言われてしまいました。 2人とも甘いものがあまり好きではなく、 赤ちゃんの時からボーロは拒否、3歳の上の子も唯一食べるお菓子…
※至急お願いいたします! 10歳の息子 夕方17時頃みそきんメシを食べてました。 その後眠くなったようでコタツの中で寝てしまい… 20時頃に飛行機を見に行く約束をしていたので起こし 途中で菓子パンを買って車内で食べていました。 ドリンクはぐんぐんグルトを飲んでました。 車…
東京の西側に住んでいます。 どこか1泊家族旅行に行きたいのですが、富士山が見える方面でどこかおすすめありますか? こちらに引っ越してきてあまり関東付近のことがわからず💦 移動は車で1〜3時間ぐらい希望です。 子どもは1歳2ヶ月なのでまだ子どものためというよりは、親のリ…
義両親が苦手です。 妊娠出産する前までは まぁちょつと過干渉だけど悪い人ではないんだろうなと思っていました。 がしかし、 出産した次の日(帝王切開でした。) 旦那は仕事なのに義両親だけで来ようとする。 やんわりお断りしても『家族なんだからぁ♡』みたいな感じで距離詰め…
日曜日暖かそうなので家族3人で初めてピクニックに行こうと思ってます😊 ピクニックと言えばこれ!や、これあって便利だったよ!など教えてください! 楽ちんご飯や、おすすめご飯(まだ作るか買うかは決めてません)、おすすめおもちゃ、おすすめ便利グッズなど… 息子もだいぶ歩…
南海トラフ、直下型地震がきたら 家族、大切なひと、自分も死んじゃう… と怖い妄想をしてしまいます。失礼だしそう思いたくないですが、非常に大きな地震なので、やはり命の危機を感じます。 同じ思いで悩んでる方いますか?😭
義兄妹の不仲で家族挙式が不安です。 3ヶ月後に家族挙式をする予定の20代後半の夫婦です。 私側は両親、姉、妹、姪が参列予定です。 問題は夫側です。夫は2人姉がいる末っ子長男です。 義両親、義祖母は参列が決定しているのですが、 姉2人が不仲で長女がくるなら次女は行きたく…
本当に旦那が嫌いすぎて、離婚したいです。ちなみに義母も死ぬほど大嫌いなので離婚して早く縁を切りたいです😭 旦那は昔からすぐにキレやすく自分の思い通りにいかないとすぐにキレます。自分大好きでだいたい家では自分の好きなテレビ見て、ネットして、話す内容は自分の自慢話…
疲れました。。 旦那の仕事がとにかく忙しく… 平日は顔を合わせることはありません。。。 夜中に帰って来ては朝早くでていきます。 子供の小さいこの時期は今しかないのに… 平日に家族の時間はありません。単身赴任同様です。。 0歳の子は後追いがはじまり… 2歳の子はイヤイ…
認知症の父が先週から食べる事を拒むようになり今は入院し検査をしてもらってはいますが、認知症が原因で「痛い!痛い!」となんでも拒否するので点滴なども危なくてできないし、いまだに食事もほぼとってないみたいです💦 治療ができないと退院になるみたいなのですが、食べれな…
長文です。申し訳ありません。 (誹謗中傷などはしないでください。) 悩んでいるのが、2歳の子が寝る前にママがいないとパニックになる、泣きじゃくって寝ない、ということです。 今日この件について、夫に、「2人(私と子供)でいる時間が多いんだよ」「だから、お前はめんどくさ…
おすすめのクレジットカード教えてください。 家族用(頻繁にスーパーや日用品の買い物に使う) 自分用(たまに洋服かったり美容費に使う) です。よろしくお願いします!
ぷらっとこだま QRチケットでの乗車について 私名義で4人分予約しています 家族旅行で大人2.子供2で乗ります 夫への共有は済ませましたが、子供はスマホ持っていません また、交通系ICカードを持っていないんですが、その場合、改札口で私が自分.子供2の3名分表示させて通過しな…
我が子、2人とも風邪ひいて気管支炎気味で、体調崩しているのに、日曜日に弟家族が来るからと、実家に行こうとする旦那に苛立つ私。 しかも、弟の奥さん、妊娠中だし、もし風邪うつしたらどーすんねんって話だし。 まして、下の子は解熱剤飲まないと38.5度ずっとある状態だし、俺…
主人の実家と毎年ひな祭りを一緒に祝うのを断りたいです。 主人は男3人兄弟でしたので、女の子の孫で余計 大変可愛がっていただいてるのはありがたいので 私の我儘だという前提で聞いていただきたいです🙇♀️ 娘は今年で2度目のひな祭りなのですが、 去年に引き続き今年も 「…
実親と絶縁している方 仲の良いご家族をみると辛い時無いですか? 母親とランチや買い物したり、旅行に行ったり。 私もしてみたかったなあ。
娘が日曜日に嘔吐し、胃腸炎と診断され 家族順番に感染しています。 私は昨日から胃痛があり食欲が全くなかったのですが 今日の明け方に下痢を1回しました。(水っぽい) 胃痛の症状が治まり食欲も少し食べれるようになったのですが 夕方ごろから吐き気がひどく何度もえずいていま…
先日、夫の上司の家に招いていただいて家族で食事をごちそうになりました。 ちなみに食事内容はテイクアウトしたものでした! また誘っていただいたのですが、今回は子どもの用事があり参加できません。 上司と奥様に前回のお礼のお菓子と手短にお礼のお手紙を書きたいのですが…
転職と退職についてです。 現在第二子の育休中で、4月に0歳入園が決まっています。 現職場に復帰の予定をしておりましたが、 ずっと転職を考えていて近々転職先と面接があります。 面接前に転職先には現状をある程度伝えてあります。 転職をずっと考えて過ごしていた理由は、 …
別にこれといってないんですが もう愛もないしいつ離婚してもいーやーって 思ってる方います?? 子ども2人いますが、1人目の前からほぼレス→妊娠。 産後1年経っても誘うも、 「明日ね」 「休みの前の日ね」 などと言われ流されて無し。 2人目が欲しいと言いましたが拒否…
【兄弟家族が近隣に引っ越してくる件について】 以下の事案について、自分の感覚がおかしいのか(非常識な感覚に分類されるのか)分からなくなってしまい、こちらで相談させてください。 〈状況〉 もともと弟家族はお嫁さんの実家で家を探していたため、弟家族含めた親族が近くに…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…