「カバーオール」に関する質問 (39ページ目)
4ヶ月ですが、夜間授乳時のオムツ替えって必要ないのでしょうか?最近は寒くなって10分丈のカバーオールとか着ててオムツ替えにすごく手間がかかりその間に覚醒してしまいます。夜間は1回か2回起きますが結構おしっこする子で替えると重たいです。 でもこれが一回も起きない子だ…
- カバーオール
- おしっこ
- オムツ替え
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんにも暑がり寒がりってあるのでしょうか? 生後2ヶ月半です。 最近朝晩の温度差が出てきて服装について悩んでいます。 部屋の温度は日中22〜23度前後でキープ(暑い時は24度くらいになります) →短肌着+長袖カバーオール 外の気温によりスウェット素材のカバーオールに…
- カバーオール
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝る時の服装について質問です! 今長袖ロンパース➕スワドルで掛け布団などはなしで寝かせています。 寝返り返りもできるようになったのでそろそろスワドルを卒業かなと思っているのですが寝る時の服装をどうすればいいかわかりません。 今考えているのは短肌着➕カバーオール➕ス…
- カバーオール
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳の娘は痩せ型で、70サイズのカバーオールが ちょうどよく着られるサイズ感です。 夏はロンパースをメインに着せてきました。 寒くなってきたので80サイズのセパレートの服を買ったところ、手足だけなら折り曲げればいいのですが、 首元も大きくて中の下着がみえてしまいまし…
- カバーオール
- 新生児
- 洋服
- 1歳
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3
雪国のご家庭の寝る環境について質問です。 もうすぐ4ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 もともと夜は3時間おきに起き、夜中は3回くらいミルクあげていましたが、ここ10日間くらい1.5時間くらいで起きてしまいます。 睡眠退行かな〜とか考えていたのですが、昨日遠方の親戚…
- カバーオール
- ミルク
- お風呂
- ベビー布団
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供の服は大体バースデイが西松屋で買っていますが、ほんとーにハズレが多いというか、不良品が多いです😭 先日西松屋で買ったカバーオールは穴が空いていたし、バースデイで買ったスリーパーは縫い目が裂けました。。 去年バースデイで買ったパジャマも穴空いてたし、トレーナー…
- カバーオール
- パジャマ
- スリーパー
- 体
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 10
3か月の娘が初めて風邪をひきました。 ある日突然鼻水、咳が出始めて夜寒くてあまり着せなかったからかなー(長袖肌着と長袖カバーオールのみ)とか前日ショッピングモールで菌もらって来ちゃったかなーとか辛い姿見みて責任感じてしまいます。。。 ごめんねって思いながらギャン…
- カバーオール
- スリーパー
- 肌着
- ショッピング
- ギャン泣き
- 初めてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月です👶🏻 今の時期、ユニクロのカバーオールやパジャマのしたに 肌着は長袖着せてますか?半袖ですか?🥲 肌触り良いし肌着なしでも良いのかなと思ったり、、、 アドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️
- カバーオール
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- ユニクロ
- 肌着
- 初めてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月の息子の肌着について。 西松屋のこういうタイプの肌着(半袖)を普段着せて、 その上に最近になって寒くなってきたので長袖のカバーオールやロンパースなどを着せていて、寝返りやずり這いはもうしているんですが、そろそろおすわりやハイハイする事も踏まえて上から被…
- カバーオール
- 生後7ヶ月
- スタイ
- スリーパー
- おすすめ
- miccmi
- 1
早朝の抱っこひも散歩だとどんな格好にしてますか? けっこう寒いですが、抱っこひも熱いかなと思うので、コンビ肌着メッシュ+長袖カバーオール+靴下のみです。 私も暑くなるので薄い長袖1枚です。 生後2か月でもうすぐ7kgです。
- カバーオール
- 抱っこひも
- 熱
- 散歩
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 0
最後5、6ヶ月の子がいる方、お子さんのパジャマはどんなのを着せていますか?? 最近寒くなってきたので足が隠れるようなセパレートのパジャマか、カバーオールみたいなのを着せていますか?
- カバーオール
- パジャマ
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2
これから買うスリーパーについて 足が出ないスリーパーを購入予定です。 北海道なのでもう寝る時は暖房入れてるんですが(20〜21度くらい)夏用スワドルに長袖カバーオール着せて手足ポカポカなので次買うのも薄手の夏用で大丈夫でしょうか?💦
- カバーオール
- スリーパー
- 北海道
- 夫
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜寝るときの赤ちゃんの服装に関して 現在、肌着+長袖カバーオール+おくるみ で寝かせているのですが、寒いでしょうか? スリーパーもあったほうが良いでしょうか?
- カバーオール
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「カバーオール」に関連するキーワード