
家の中は暖房で23度です。 その時の服装は 半袖ロンパース+薄めの長袖カバーオール なのですがこれでいいのでしょうか? 知り合いのインスタみたら 半袖ロンパースだけで過ごしてる 写真があったので💧 シャツで過ごしてる人もいるんですかね?
- ロンパース
- 服装
- カバーオール
- 写真
- インスタ
- ママリ
- 5








お子さんが寝るときどのような格好ですか? 9ヶ月の息子はタンクトップ肌着+長袖ロンパース+ガーゼスリーパーを着て寝ています。 最近寒くなり足が冷たいときがあります。 足が冷たいってことは寒いのかなと思うのですが、何で調整したらいいのでしょうか? 寝相が悪いのと窒…
- ロンパース
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- 布団
- 初めてのままり
- 3


生後3-4ヶ月のお母さん!! 赤ちゃん寝る時の室温と服装どうしてますか?😣 うちは暖房いれて23-24度くらいで ロンパース一枚で寝てますが 時によってはお腹が冷たくなったり逆に手足熱くなったりで 深夜気になって寝れません😂💦
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- 熱
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 2






寝る際に赤ちゃんを温めすぎてはいけないと思い、肌着+薄手の長袖長ズボン+ロンパースで寝かせているのですが、手の先、足の先がとても冷えていて心配になります。 みなさんはどのような服装にされていましたか?
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2

来月から一時預かりで1歳になった子を預ける予定です。 できるだけロンパース以外でお願いしますと言われました。 ロンパースの方がオムツも替えやすいし着替えさせやすいと思うのですがどこの幼稚園保育園もそうなのでしょうか? まだ歩けずはいはいです。 一時預かりのために7…
- ロンパース
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3

100日祝いをスタジオアリスなどのフォトスタジオで家族写真を撮った方に聞きたいのですが、親はどんな服装で撮りましたか? 赤ちゃんは袴風ロンパースを購入しました。 ちゃんとした服装かラフな格好で撮影するか悩んでいます。
- ロンパース
- フォトスタジオ
- スタジオアリス
- 赤ちゃん
- 服装
- もぐりん
- 4

寝る時について。 スリーパーを買ったのですか ふわふわのブランケットみたいな 生地です。 ロンパース、カバーオールに スリーパーで良いのでしょうか? 室温は22〜24です!
- ロンパース
- スリーパー
- カバーオール
- ママリ
- 2


保育士さんに質問です! 肌着の洗濯が間に合わなくて、着なくなったロンパースタイプの肌着の股の部分を家ではハサミで切って使ってるのですが、それを保育園に着て行ったり着替えに入ってたら、え?貧乏なの?とかなりますか😂??
- ロンパース
- 保育園
- 着替え
- スタイ
- 洗濯
- 🦖👶✨
- 5





夜寝る時の服装教えて下さい🥺 生後10ヶ月の娘はタンクトップ肌着に長袖ロンパースを着せてスリーパーを着ています。上からブランケットをかけています。 最近朝方モゾモゾして起きます😭 室温16度くらいなんですが暖房入れないと寒いのでしょうか?
- ロンパース
- 生後10ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの5ヶ月くらいの健診て何着せてますか?今月末5ヶ月健診があります👶2、3ヶ月健診みたいに服全部脱ぎますよね?🤔前開きのロンパースより被るタイプやセパレートタイプのほうが脱ぎ着しやすいんでしょうか?
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服
- 3ヶ月健診
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月、予防接種の次の日発熱しました💦 昨日予防接種の2回目を受けて、今日の夜お風呂に入った後で手が熱く足が冷たいことに気付き、熱を測ったら37.8℃ありました💦 しばらく抱っこして足を温めながら様子見てたのですが、足もだんだん温かくなってきたので測り直したら37.1℃…
- ロンパース
- 母乳
- 予防接種
- お風呂
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード