
コメント

はじめてのママリ🔰
室温がそれだけあるなら暑そうな気がします🤔スリーパーいらないような?

ゆきだるま
厚地のスリーパーよりも6重のガーゼスリーパーの方が良いのでは?
夏には肌着とスリーパーだけで寝かせられて冬にしか使えないわけではないです😂
-
ママリ
ありがとうございます!- 11月9日
はじめてのママリ🔰
室温がそれだけあるなら暑そうな気がします🤔スリーパーいらないような?
ゆきだるま
厚地のスリーパーよりも6重のガーゼスリーパーの方が良いのでは?
夏には肌着とスリーパーだけで寝かせられて冬にしか使えないわけではないです😂
ママリ
ありがとうございます!
「カバーオール」に関する質問
生後3ヶ月です。 秋、冬服について教えてください。 雪国に住んでいます。 家では秋は長袖ロンパース1枚にレッグウォーマー、 冬は半袖ロンパースにカバーオールにしようと思うのですが、レッグウォーマーやレギンスって…
短肌着、長肌着、ロンパース、カバーオール、2wayオール 赤ちゃんの服がもう本当に意味がわかりません😭 アホなのか、何を何番目にどれを着せて過ごすのか 全くわからず服だけ買えません、、、 あとなんか上に着る布団代…
生後3ヶ月です。 秋、冬服で悩んでいます。 涼しくなったら長袖のロンパース1枚とレッグウォーマーで大丈夫でしょうか?寝る時もレッグウォーマー履かせてて大丈夫ですか? 冬は半袖ロンパースに長袖のカバーオールにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
朝方、脚キンキン🥶なのですが
なしでいいですかね?🥹💧
はじめてのママリ🔰
それなら朝方はもっと室温下がっているんじゃないでしょうか?ふわふわのスリーパーだと寝る時に暑そうなので
今の時期だと綿のスリーパーのほうがおすすめです!
ママリ
暖房いれてるので
変わらずなのですが
足だけ冷たいです🥲
綿、探してみます!