


生後3ヶ月 男の子ママです 子供の寝る時の服教えてください! コンビ肌着か長肌着か短肌着を着せてたんですけど、 背中に汗をかいててメッシュタイプのタンクトップロンパースに着替えさせました、 (夜は12時頃にエアコン(25~26度でつけてます)が切れるようタイマーかかって…
- ロンパース
- 着替え
- 生後3ヶ月
- 男の子
- エアコン
- はじめてのママリ
- 4


どちらかだけでも分かる方入れば教えてください🙇🏼♀️ 60cmの布おむつカバーと60cmのセパレートタイプのキャミソールかノースリーブの肌着が売ってるところってありますか?🥺 布おむつカバーは西松屋では売り切れで無かったです、、 肌着もちゃんと探した訳では無いですがロンパ…
- ロンパース
- キャミソール
- 肌着
- 西松屋
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2


5〜6ヶ月の男の子のママさん、 現在のお洋服のサイズは何センチですか?? 秋冬のロンパースが出てきて 生まれてもないのに欲しくなってます😂 70か80か迷います…
- ロンパース
- 男の子
- 洋服
- はじめてのママリ
- 3

11月初旬に出産予定です🤰🏻 赤ちゃんの服装?肌着?がいまいち調べてもピンとこなくて… ツーウェイオール、カバーオール、ボディースーツ、ロンパース、コンビ肌着 等々ありますが、お家では何と何を着せ、生後1ヶ月頃くらいから外に行く場合は何を着せたらよさそうですかね🤔 …
- ロンパース
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後3ヶ月(93日)の女の子を育てています。 お食い初めの準備をそろそろしようかなと思っています。 袴のロンパースを購入しようと思っているのですが、70か80で迷っています。 生後2ヶ月過ぎから70を着せています。 平均よりは大きい方とお医者さんには言われています。 皆さんで…
- ロンパース
- お食い初め
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 女の子
- たろたろ
- 5



赤ちゃんの熱中症、脱水症状についてです。 生後2ヶ月でミルクを140ml、1日6回飲んでいるのですが、 今朝から急に90ml〜100mlと飲みむらがあります。 その都度ぐずりもせずうとうとと眠ってしまいます。 夜中は4.5時間寝てくれるようになったのですが、日中ぐずらず寝る事がな…
- ロンパース
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後5ヶ月です! 赤ちゃん夜寝かせる時は メッシュ素材のボディースーツに ガバーオールかロンパース着させて その上からスリーパー着させて寝てますが それで大丈夫ですか? エアコンつけてますが部屋の温度は どれぐらいがいいんでしょうか?
- ロンパース
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 1


こちらの写真のお洋服は肌着なのでしょうか? お洋服としてロンパースとして着させたいのですが、 この下にコンビ肌着とか着れば秋頃大丈夫そうでしょうか?🍂 ※お写真お借りしてます📷
- ロンパース
- 洋服
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月、明日から鼠径ヘルニアの手術のため 2泊3日の付き添いありの入院をします。 持ち物の事で質問なのですが、、 持ち物にパジャマと書いてあるのですが まだパジャマは着ておらず毎晩肌着で寝ています。 パジャマはあった方がいいですか? 買う場合は上下別々のもの…
- ロンパース
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 1

夏場、寝る時のエアコンについて。 こんにちは。 生後4ヶ月の男の子を育てています。 夏場の寝る時のエアコンについて教えてください! 最近は蒸し暑くジメジメしているため、除湿モードで27℃の設定にして就寝時から朝まで付けっぱなしにしています。 ですが、寝室が狭いため…
- ロンパース
- 旦那
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 服装
- はじめてのママリ
- 4


関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード