

エアコンがない部屋で冬の室内温度10度の場合、生後8ヶ月の子の寝る時の服装教えてください🥲我が家は賃貸で部屋にエアコンがありません、、初めて迎える冬なのですが、ついに室内温度が10度になってしまいました。 現在の服装は 長袖+長袖ロンパース+冬用スリーパーです😢 これ…
- ロンパース
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ5ヶ月になる子どもを育てています。 寝る時の服装に悩んでいます。 西松屋の長袖ロンパース肌着+フリース生地のカバーオール+フリース生地のスリーパー で、寝かせてみました。 室温はエアコンなしで10℃を切ります。 エアコン22℃設定で14℃に達するかな?という感じです…
- ロンパース
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1







肌着って二枚重ねるものなんですか??? ユニクロとか西松屋で見かける肌着二枚重ねてて今まで一枚でいいのかと思って肌着一枚+ロンパースにしてました💦
- ロンパース
- ユニクロ
- 肌着
- 西松屋
- mamari
- 6

1歳の息子がいます。 みなさんお子さんの寝る時、室内、お外、どんな服装でしょうか? ⚫︎寝る時 半袖肌着、裏起毛のパジャマ、毛布をかけて寝ています。 私が寝る時に私の布団に入ってくるので、スリーパーはまだ着せていません。(21度弱の暖房) ⚫︎室内 半袖肌着、ロンパース(…
- ロンパース
- 着替え
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 3





1歳半の子供のパジャマについて相談です この時期何を着せて寝れば良いかで迷っています! 布団はダウンのスリーパーを使用しているので ユニクロの長袖ロンパースと綿の薄手長ズボンで寝かせていますが スリーパーは腕が出るものなのでやっぱり寒いかも?と心配です‥ キルトの…
- ロンパース
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1








肌着について 保育園に通っている1歳9ヶ月の息子がいます。 今は普通の肌着なのですが… ズボンによるのですがお腹が出やすいズボンがありまして💦 土日限定でそのズボンを履く時はロンパースにしてもいいと思いますか?🥺
- ロンパース
- 保育園
- 息子
- 肌着
- 1歳9ヶ月
- あかね
- 2

生後5ヶ月の男の子でロンパースを買い足すのはもうやめた方がよいですか? 70サイズがきつくなってきたので、80サイズを買おうという話になりました。 夫と買い物に出たのですが、もうこれから買うのはセパレートにした方が長く着れるのでは?と話になりました。 もちろん夫の…
- ロンパース
- 生後5ヶ月
- スタイ
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 11

長野県にお住まいの方にお聞きしたいです! 今の時期どんな格好させてますか? 現在半袖肌着+ロンパース+レギンス(タイツ)でいることが多いのですが、今日からまた寒くなりそうですよね💦 まだ寝返りしはじめたばかりでセパレートは着せてません。 同じくらいの月齢のときど…
- ロンパース
- 月齢
- 肌着
- 寝返り
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード