※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすー
子育て・グッズ

1歳すぎのお子さんをお持ちの方💡肌着はロンパースorセパレートタイプどちらを着せていますか❓

1歳すぎのお子さんをお持ちの方💡

肌着はロンパースorセパレートタイプどちらを着せていますか❓

コメント

®️®️

その頃は確かまだロンパースでした!

SS

セパレートタイプにしてます☺️

ママリ

基本ロンパース着せてました🙆‍♀️
お出かけのときはおむつ替えが
めんどくさいのでセパレートにしたり!
夏はロンパース肌着1枚で
お家で過ごしたりしてましたよ☺️

ママリ

8か月頃からロンパースは卒業しましたね。ハイハイし出すと留めるの大変なので😓

れもん

肌着はロンパース着せてます!
今の時期はお腹出ると寒いので😂

かーこ

今もロンパースです😄

ミルクティ👩‍🍼

ロンパース着せています☺️
上2人も未だにロンパースです😂
お腹を出したり出たりするので、冷え防止で着せています😁

June🌷

1歳はもうセパレートでした!
保育園行かせてたので、1歳児クラスはロンパースNGでした🙂

あや

ロンパースです☺️
お腹出るのが気になるので、トイトレ始めるまではロンパースの予定です😆

一時保育週一で預けてますが、ロンパースOKでした😊

みー

ロンパースです!保育園入ったらセパレートにします!