※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子の服装に悩んでいます。児童館や習い事に行く際、適切な服装についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ10ヶ月になる女の子の新米ママです。
児童館へ行くときの娘の服装に悩んでいます!

プティマインのお洋服が好きでよくメルカリで買って着せているのですが、どうしてもお出かけ服?スカートが多くなってしまい
児童館などへ着ていくと浮いているような気がします…。
いつもおしゃれだねーと言われますが嫌味なのかな(・・;)

また最近ようやくハイハイが出来るようになり
今まではロンパースにタイツやレギンスを履かせる服装が多かったのですが、そろそろセパレートの洋服を着せた方がいいでしょうか?

女の子ママの皆様
これくらいの月齢の時、児童館や習い事などへ行く時
どのような服装でしたか?

教えていただけると嬉しいです!

コメント

2児ママ

普通にスカートとかでも行かせてましたよ😊
周りは気にせず好きな服着せてました(笑)

危なくなければなんでもいいと思います!

うちは3ヶ月から寝返りができるようになって
そこからセパレートでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    危なくなればオッケーですね🥰
    好きな服着せます💓

    • 12月23日
ままり

同じく10ヶ月です!
基本セパレート着せてて、児童館など動けるところに行く時はズボンですね。
スカートやフリフリしているものはハイハイする時危ないし、他の赤ちゃんに掴まれるので!
あまり可愛らしい服装の女の子はいないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    基本セパレートなんですね💓
    動けるところはズボンがいいですね🫶

    • 12月23日
ママリ

いつもおしゃれで全然いいと思いますよ!赤ちゃんが動きにくくなければ☺️
ハイハイやタッチができてもロンパースにタイツ着せていました!歩くようになるとタイツ履かせ辛いので自然にパンツが多くなりました🤔
お母さん好みの洋服を着させれるのは今だけなので着させたい洋服着せましょ💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    動きにくくなければオッケーですね🥰
    確かにお母さん好みの服着てくれるの今だけですよね🥹✨好きな服着せます💓

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

なんにも気にしてないです。
長いワンピースとかはちょっと危ないですが、フリフリなチュニック丈の洋服とズボンとか着けてます😀
スカートだったら下にスパッツとか着けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    画像まで🫶💓わかりやすいです!可愛いお洋服ですね😍

    • 12月23日
みー

おしゃれはいいと思います!
嫌味とかじゃないと思いますよ!

でもスカートでハイハイは危ないのでさせません。
ロンパースかセパレートかはどちらでも良いと思います!

うちの子は夏になる前にハイハイを始めてしまい、買ってあったワンピース数着を着せぬまま終わってしまいました…
なのでどこ行くに関わらずパンツスタイルです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    嫌味じゃないですかね🫶✨
    危ないのはダメですね基本ズボンで好きな服着せます💓

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

うちはファミリアのワンピースとか着せていってたのですが周りはカジュアルな服だらけなので浮いてる気がしました🤣
やはりワンピースとかは動きにくそうなのでズボンが良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね💦ワンピースとかは浮いてしまってるかなーと…ズボンで行きます✨

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

うちは2歳くらいまでロンパース着せたりしてました😅
特に夏は1枚で涼しくて便利でしたよ✨
スカートも全然ありだと思います😊
ハイハイ始まると膝で踏んだりして危ないので、動ける子はスカート率が低いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊💓ロンパース小さい時しか着れないから着せたくて…🥰ロンパース姿可愛いですよね🫶✨
    確かに膝で踏んで危ないので動く日はズボンにしておきます😊

    • 12月24日