※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について質問です。寝る時は半袖肌着、パジャマ、毛布。室内は半袖肌着、ロンパース。外出時は半袖肌着、長袖長ズボン、モコモコのジャケットを着せています。半袖肌着は寒くないでしょうか?暖房はしていますか?

1歳の息子がいます。
みなさんお子さんの寝る時、室内、お外、どんな服装でしょうか?
⚫︎寝る時
半袖肌着、裏起毛のパジャマ、毛布をかけて寝ています。
私が寝る時に私の布団に入ってくるので、スリーパーはまだ着せていません。(21度弱の暖房)
⚫︎室内
半袖肌着、ロンパース(21度弱の暖房)
⚫︎お外
半袖肌着、長袖長ズボンの洋服、裏地がモコモコのジャケット、靴下

赤ちゃんは暑がりと言いますが、半袖肌着はもう寒いでしょうか?みなさんはお外に行く時とかにわざわざ長袖肌着に着替えさせてるのでしょうか?
寝る時の暖房してるかしてないかなども聞きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

mama

寝る時
半袖肌着、フリースか
綿100の長袖パジャマ
スリーパー
(暖房なし)

室内
半袖肌着、薄手のトレーナー
長ズボン

室外
半袖肌着、薄手のトレーナーか、厚手のトレーナー
ダウンジャケット

って感じです!

うちは年中半袖肌着か
タンクトップ肌着で
長袖はニットの服を着せる以外で
着せていません!
裏起毛も着せることないです🤔

寝る時も上の子が赤ちゃんの頃から
暖房無しですが特に体調崩したり
寒がったりはしていないです😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちもずーっと半袖で長袖肌着買ってあるのですがいつ使おう…?みたいな感じです💦
    暖房つけなくて部屋の中の温度ってどれくらいですか?
    スリーパーは温いやつですかね?

    • 12月22日
うまる

・室内
薄手の長袖肌着+裏起毛ではない上下セパレートの服

・外
室内の格好+アウター(ダウン)+靴下

・寝る時
厚手の長袖肌着+パジャマ+スリーパー

家の中は暖房22度くらいに設定しています☺️

特に寒がることなく、汗もかいていないので、今のところこれで快適なのかなとは思ってますが、寒い時期の服装本当に迷いますよね🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    長袖肌着なんですね!
    暑がっていないのなら大丈夫そうですね!
    暑がらないか心配でずっと半袖のままなんです😅
    スリーパーは厚手のやつですか?

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

・室内
半袖肌着+裏起毛じゃない上下服

・外
室内の格好+ ダウン +靴下

・寝る時
半袖肌着+通年素材のパジャマ+ フリース生地?のスリーパー or 半袖肌着+ ジェラピケのモコモコ?パジャマのみ

ヒーターつけて寝てます!
温度は測ってないのでわからず💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    エアコンじゃなくヒーターですか?
    やっぱりスリーパーいりますかね😨
    もう少し寒くなったらスリーパーの生地変えますか?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒーターです😂
    毛布かけてもすぐはだけちゃうのでスリーパーはいると思います🥹生地はこのままです!

    • 12月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    うちの息子、私に密着してくるから結局私の布団かけて寝てて、そしたらスリーパーいらんかなと思って😅
    スリーパー寝にくそうにはしてないですか?

    • 12月24日