「促進剤」に関する質問 (833ページ目)


バースプランについて考えています。 カンガルーケアはやってもらって良かった、やらなくて良かった等ありますか? 促進剤を使わず自然に産めたらいいなと思っていますがバースプランに書いたらいいか迷います。
- 促進剤
- バースプラン
- カンガルーケア
- えみこ
- 5


促進剤今日効かなかったから不安で仕方なく眠れないし。息子も心配だから一回退院したい。出来ないのかな。今日で40w6週。 4500㌘になってるから。
- 促進剤
- 妊娠6週目
- 妊娠40週目
- 眠れない
- 息子
- タカコ
- 2




いつもお世話になっている初マタです! 予定日超過の為、 今日の朝から促進剤を使ってます。 おしるしや前駆陣痛など全くなかったので、 入院して促進剤投与です😭 内診後3センチと言われ、 バルーンを入れたけどもしかしたらすぐ外れるかもね!と。 促進剤投与して1時間経った頃…
- 促進剤
- 初マタ
- おしるし
- バルーン
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 1




予定日超過中です😭 明日までに陣痛来なければ午後から入院でバルーン。 明後日に促進剤です(>_<) もうすぐ会える嬉しさと、初めての促進剤への不安。 促進剤って痛いって言いますよね…。
- 促進剤
- 陣痛
- バルーン
- 予定日超過
- にこにこ
- 3

みなさんならどうするかご意見お聞かせください😭 本日予定日の初産婦です。 今日の午前中に検診へ行ったのですが、 38wの頃から子宮口が硬いと言われていて レボスパという子宮口を柔らかくする注射を 合計4回ほど?打っていたのですが、 それでも今日まだ2センチ…。 赤ちゃんも…
- 促進剤
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 予定日
- 子宮口
- an_mom☺︎︎︎︎
- 6

36週の2人目妊婦ですが、37週に誘発分娩することになりました。 ダイラパン→バルーン→促進剤→出産的な流れで 3日かけてやります。 ダイラパン3回と予定されていて 今から憂鬱で仕方ないです。 誘発分娩された方、 どのくらいかかりましたか? いろんな体験を聞かせてください
- 促進剤
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- バルーン
- 誘発分娩
- ののは
- 1







