

多嚢胞と診断された方、今どのような治療されてますか? 前回行った時に多嚢胞と診断されました。。 でも、排卵もしっかりしてるし生理周期も安定してて基礎体温もきれいです。 同じ様な方いらっしゃいますか?
- 基礎体温
- 生理
- 排卵
- 生理周期
- mihola
- 5


みなさんの心拍確認の週数を教えて下さい! 私は超が付く程の生理不順で、基礎体温から見た排卵日で自分で計算して6週4日で産婦人科に予約いれました! 心拍確認まで出来るかなー?って期待と不安でいっぱいです…。
- 基礎体温
- 排卵日
- 産婦人科
- 生理
- 妊娠6週目
- おものひ
- 9





基礎体温についてです。 赤ちゃんが欲しくて旦那とタイミングはかってるのですが 今月基礎体温がバラバラで排卵日がわかりません… 30日周期で前回生理が21日です 生理後も体温高かったので今回は無排卵でしょうか…
- 基礎体温
- 旦那
- 排卵日
- 生理
- 赤ちゃん
- ヒョナ
- 2







今、二人目を妊活してるんですが、排卵日が、11日の日曜日なので、9日と金曜日と12日月曜日に、旦那さんと仲良ししたんですけど、妊娠しますかね?一応、基礎体温を測っています!皆さん教えて下さい!m(_ _)m
- 基礎体温
- 旦那
- 排卵日
- 排卵
- 仲良し
- ♥ゆか♥
- 2





昨日、今日って基礎体温下がってる… 怖くなって妊娠検査薬で調べたらちゃんと陽性でした。 でもなんでこんな下がったんでしょう… 初めてだから不安… なにかわかる方いますか?
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 妊娠
- 陽性
- 妊娠検査
- ⁂k...mama⁂
- 2








基礎体温を測り始めたのですが、このグラフは低温期、高温期があるのかわかりますか?また、排卵日がある場合どの日が排卵日っぽいかわかりますか? よろしくお願いします。
- 基礎体温
- 排卵日
- 排卵
- 高温期
- 低温期
- パニパニ^_^
- 2
