
母乳とミルクで育児中。生理再開が気になり、2人目の妊活を考えている。基礎体温の再開時期について相談したいです。
カテゴリー違いだったらすみませんm(_ _)m
現在、母乳とミルクの混合で育児をしてます。
母乳だと生理の再開が遅いと聞きました。
出産してまだ間もないですが2人目も希望してます。
皆さんは出産後いつ頃から妊活を始めましたか?
妊娠前から排卵検査薬を使用し基礎体温は妊娠前から
ずっと付けていて妊娠と同時にやめてしまいました。
基礎体温もいつごろから再開する方がいいですか?
- rxs0515(1歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

みなちゅん
私も年子が欲しかったので
息子の夜泣きなくなったら
基礎体温をつけ始めようと思って
産後3ヶ月の終わりぐらいから
つけ始めました!
やっぱり夜中に起きると
正確性にかけるかなーって
勝手に思っただけなんですけどね(笑)

詩子
完母で産後1ヶ月半で生理再開しました。産後半年は避妊するように言われていたし仕事をしていたので基礎体温を測って避妊してました。基礎体温は産後3ヶ月くらいから測りました。
私は生理が再開していたからか、産後5ヶ月あたりで2層になっていました。
生理再開してないと排卵も危ういので基礎体温は参考にならないかもです。
rxs0515
そのぐらいから夜泣きってなくなるんですね☆
ちなみに完母ですか?
みなちゅん
3ヶ月になるちょっと前から
10時に寝たら朝まで
寝てくれるようになりました!
それに合わせて職場復帰したので
3ヶ月以降は完ミです🙌
完ミにしたらすぐ生理きました😂